コメント
ママリ
ミルクは1〜3時間、生後2ヶ月の今は〜5時間くらいで基本的には泣いたタイミング、もしくはタイミングが来たらあげるよあにしてます。
後は8時に起きて9時半ごろ保育園送ってそれからは新生児の頃はほんと細切れなので保育園終わったら一旦娘と寝て、14時頃昼ごはん食べて家事してお迎えは旦那に頼んでるので18時ごろ帰ってきてご飯作って23時とか0時ごろ寝る
そんな感じです!
とりあえず保育園送るまえにミルクあげるってのはルーティンとしてある感じですね🤔💗
ママリ
ミルクは1〜3時間、生後2ヶ月の今は〜5時間くらいで基本的には泣いたタイミング、もしくはタイミングが来たらあげるよあにしてます。
後は8時に起きて9時半ごろ保育園送ってそれからは新生児の頃はほんと細切れなので保育園終わったら一旦娘と寝て、14時頃昼ごはん食べて家事してお迎えは旦那に頼んでるので18時ごろ帰ってきてご飯作って23時とか0時ごろ寝る
そんな感じです!
とりあえず保育園送るまえにミルクあげるってのはルーティンとしてある感じですね🤔💗
「お風呂」に関する質問
インフルエンザなどの時って みなさんお風呂どのタイミングから いれてますか?😭 普段から頭痒がったりしてる ➕すぐ乾燥で肌があれてしまいます。 昨日のインフルエンザになり 寝かせる前は体サッと拭いて保湿して 終わ…
昨日1日お出かけで疲れたのか、生後5ヶ月の娘がお風呂に入る前に爆睡してしまいました💦 無理に起こすのも...と思ったので昨日は入れなかったのですが今日朝入れるべきか、夕方いつも入れてる時間まで入れなくていいか...…
突発性発疹が出たら受診したほうがいいですか? 水曜から金曜まで高熱で木曜に病院受診してますが、嘔吐と下痢があったので胃腸風邪かなぁと言われました。昨日のお風呂後から発疹が出始めたので突発性発疹だと思うので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭🩷