
コメント

ママリ
ミルクは1〜3時間、生後2ヶ月の今は〜5時間くらいで基本的には泣いたタイミング、もしくはタイミングが来たらあげるよあにしてます。
後は8時に起きて9時半ごろ保育園送ってそれからは新生児の頃はほんと細切れなので保育園終わったら一旦娘と寝て、14時頃昼ごはん食べて家事してお迎えは旦那に頼んでるので18時ごろ帰ってきてご飯作って23時とか0時ごろ寝る
そんな感じです!
とりあえず保育園送るまえにミルクあげるってのはルーティンとしてある感じですね🤔💗
ママリ
ミルクは1〜3時間、生後2ヶ月の今は〜5時間くらいで基本的には泣いたタイミング、もしくはタイミングが来たらあげるよあにしてます。
後は8時に起きて9時半ごろ保育園送ってそれからは新生児の頃はほんと細切れなので保育園終わったら一旦娘と寝て、14時頃昼ごはん食べて家事してお迎えは旦那に頼んでるので18時ごろ帰ってきてご飯作って23時とか0時ごろ寝る
そんな感じです!
とりあえず保育園送るまえにミルクあげるってのはルーティンとしてある感じですね🤔💗
「お風呂」に関する質問
明日は予定日! 朝から破水?尿もれ?分からず、一応午後受診。 破水ではないけど子宮口2センチ開いてる、産まれる準備出来てるから刺激しときます~と、噂の内診ぐりぐり! あら、痛くない🥹(切迫早産のせい?) それから…
生理痛が酷くて🥲 お風呂で体を温めたかったのに、久々にパパに息子のお風呂を任せたら、パパが目を離した隙に、息子が湯船の中にボディソープを入れまくって泡だらけにしてしまいました🥲 この場合、先輩ママさんは、自分…
肩こりが酷く、肩に塗り薬(市販で売ってるもの)を朝塗ったのを忘れて、夜息子とお風呂に入ってしまいました。 同じ湯船に浸かってます。 息子は浴槽の中で手を舐めてたり、顔にかかったりしましたが 息子に何か影響はある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます😭🩷