※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チュッパチャプスのような飴をベタベタせずに食べる方法について相談です。手や服がベタベタになってしまい、リモコンなど触れなくなって困っています。上手な食べ方を教えてください。

チュッパチャプスみたいな棒付きの飴って
どうやったらベタベタせずに食べれますか?😭

今日久々に2人に買ったら普通に食べてるのに
手と服がベタベタでその手でリモコンとか触って
悲惨だったんですがどうやったら上手く食べれるんですか?😂

もう当分買いません🤣

コメント

はじめてのままり

その子によるのかなとおもいます😂
上の子は昔べたべたでしたが
(さすがに最近はきれいに食べれます笑)
下の2歳はめっちゃきれいに食べます笑

ぷう

キッチンペーパーを棒に巻いたらヨダレ吸収してまだマシにならないですかね❓
うちの子は噛むのでベタベタにはなりませんが、舐めて時間かけて食べてほしいです🤣

はじめてのママリ🔰

上の子は結構普通にたべてましたねー!

SNSでみたのは、アイスクリームですが、
飴の下にお弁当のおかずカップをつけるとたれてこないみたいで、チュッパチャプスにも使えそう?!ではないですかね?