コメント
はじめてのママリ🔰
入れるまでの準備とは?
入園手続きなのか、用品なのか、子どもが入園までにどんなことをできるようにしておいたのか…なと何のことでしょうか🤔
りぃ
準備は特に何もして無いです。
園によって準備物も違いますし、サイズ指定される物品もあったりするためです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💕
- 12月13日
はじめてのママリ🔰
入れるまでの準備とは?
入園手続きなのか、用品なのか、子どもが入園までにどんなことをできるようにしておいたのか…なと何のことでしょうか🤔
りぃ
準備は特に何もして無いです。
園によって準備物も違いますし、サイズ指定される物品もあったりするためです☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💕
「保育園」に関する質問
6月上旬生まれ来週から離乳食スタート予定 6/11生まれです。 6月生まれの皆さん卵年末までにしますか??年始にした方がいいのかなと思ったりです😭 でも年始入って12日から旅行があるし年末までに卵少しでも進めてる方が…
専業主婦なので自宅保育です 保育園行かせて働いてるのってそんなに偉いんですか? 家庭の事情は人それぞれですよね、、 自宅保育のことを遠回しにダメだみたいに言われたので💦
娘が重々悪いのは承知なのですが… 保育園のお迎えの時、ほぼ毎日のように娘の悪い話しかしない担任どう思いますか?🫠 ほぼ毎日というか担任の先生が休みじゃない時は絶対に悪い話をされます。 例えば ・お昼寝の時に静か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😣
すいません!😣
今1歳になったばっかりの子がいるんですが2歳から保育園に入たいと思っていて入れるかどうかはいつぐらいから調べたらいいんですかね?😣💦
はじめてのママリ🔰
2歳からが2歳の誕生日からで途中入園なのか、2歳児クラスの4月からなのかで選考の時期が違います😉途中入園なら大体1ヶ月前の上旬が締切、4月入園だと前年10〜12月頃が締め切りで自治体によって違うのでHPを見ると良いと思います。自治体によっては毎月の選考状況を公開しているのでそこを見ると入れそうかどうかも分かると思います。あとは点数表も公開している所もあります。
分からなければママリで地域を記載して質問する方が具体的な情報が集まると思います。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😣💕