
コメント

まころ
私は読めなかったです😅

はじめてのママリ
私はキト?と読んでしまいました😅キサキという字ですよね、、ヒト?少し難しいです💦
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
「妃」は「キ」と読みたくなりますよね!
この漢字で「いと」だそうです💦- 12月13日

🌸
ひめと?ちゃんですかね?
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
やっぱり読めなかったですよね💦
これで「いと」だそうです😳!- 12月13日

みぃ
ひと
きつ
きつ
きと
どれも名前っぽくないので全然分かりません😅
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
やっぱり「妃」が読めないですよね(´・_・`)
「いと」って読ませたいそうです💦- 12月13日

ママリ
すみません読めなかったです😣
個人的にあまり馴染みの無い組み合わせの字で、ひめと?ひと?きと?きさと?とグルグル迷ってしまいました💦
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
私も周りに「妃」が入る名前の子がいなかったので読めないだろうなぁと思って😖💦
「いと」って読むそうです🥺- 12月13日

わたあめちゃん🔰
うーん…
すみまけん💦読めなかったです🙏
ひと? きと? ひめと?
ひつ? きつ? ひめつ?
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
読み方は「いと」です🥺
やっぱり読めないですよね😱- 12月13日

はじめてのママリ🔰
きと?きつ?ひと?ひつ?
全く読めなかったです💦
妃は王族や皇族の妻という意味なので、名前に使われてたらちょっと驚きます😳
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
読み方は「いと」だそうです🥺
私も「妃」という漢字をつけたいと言われて、自分の子につけるのは少し抵抗があり意味を調べました💦- 12月13日

ままり
きと…?ひと…?
名前っぽい読みがわからないです…
ものすごく捻って、きこ…?
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
「いと」と読ませたいそうです!
「妃」の読み方が難しいですよね💦- 12月13日

ママリ
パッと見では読めませんでした💦
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
やっぱりパッと見だと読めないですよね😭
読みやすい漢字の方がいいですよね🥺- 12月13日
-
ママリ
とても高貴な名前だなぁと漢字を見ると思いましたね😅
ご主人の色々な思いがあるのかとは思いますが…- 12月13日
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
ずっとこの漢字が良いと夫が見せてくるので、最近私も慣れてきて違和感がなくなってきていたのが事実です💦笑
でも最初に私が抱いた印象がやはり他の方からの印象でもあるんだなと思いました😬- 12月13日
-
ママリ
読みはとても可愛らしいですけどね🥰
- 12月13日
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
「妃」の漢字を違うものにしないかともう少し夫に説得してみます☝️笑
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
きと
ですね。正しいかは分かりませんが…
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
普通に読むとキトですよね😖!
旦那てきにはこれで「いと」だそうです🥺- 12月13日

♡
ひとちゃん?かな?
と思いました✨
かわいいお名前ですが、読むのは難しいかなと思います🥺
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
「妃」がやっぱり読めないですよね💦
「いと」と読ませるみたいです🥺- 12月13日

やも
「きと」「きつ」しか出てきませんでした😅
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
普通に読むとそうなりますよね!!
旦那てきには「いと」と読ませたいそうです🥺- 12月13日

な
ひと、、、、?🫣🫣
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
「いと」だそうです🫣
やっぱり読めないですよね💦- 12月13日

はじめてのママリ
ひめと?ちゃん、?
きとちゃん…??
読めなかったです…
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
「いと」と読むそうです💦
漢字だけだとやっぱり読めないですよね🥺- 12月13日

はじめてのママリ🔰
ひとorきと、ですか?それなら読めます💡
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
読み方は「いと」です!!
私も漢字だけだと読めなくて「妃」を「イ」と読めるのを調べて初めて知りました💦- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
おぉ…、読めたらすごいレベルかもしれないです😅
もしかしたら名付け辞典とかで見ているのかな?と思いますが、正しくはイとは読まないと思います。
当て字で読ませるならなんでもありですが💡- 12月13日
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
初めは名前の響きからで、漢字はネットで調べたみたいです🐱
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
響きはとてもかわいいですが、読めないですね💦
上の方の仰る通り「イ」とは読みませんので漢字辞典を確認した方が良いと思います。
当て字でオッケーでしたらなんとでも読ませられますが。
イトちゃんの響きはかわいいですが、読みと漢字の組み合わせがチグハグな感じ(読みはほんわか、漢字はキリッとしてる)がして勿体ない気がします😭
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
ネットで調べると「イ」も出てきますが、辞典に載ってないということは一般的には読まないですよね💦
私も漢字で見ると強そうだと思ってました…笑- 12月13日

子どもが可愛い♡
私は いとちゃん?と読みました。
コメント見るとあってました👏
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
お〜👏💕漢字について夫を説得してもなかなか意見を曲げないので、読み方を当ててもらえると嬉しいです😭✨- 12月13日

mizu
ひと、きと
としか読めませんでした😭
「い」という読み方はない字なので当て字ですよね?
当て字ならまず読んでもらうのは難しいですよ💦💦
この字で「いと」とフリガナが書いてあったら、書き間違いかなと思ってしまいます💦
-
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
調べ方によっては「い」の読み方も出てくるのですが、一般的には当て字になるんでしょうね😓- 12月14日

はじめてのママリ🔰
読めないです😂ひみ?😂すみません💦

退会ユーザー
きとちゃん?
いとちゃんとは読めなかったです。
mjir(๑•ᴗ•๑)
回答ありがとうございます😌
漢字だけ見るとやっぱり読めないですよね😭💦