※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お下がりのお礼のタイミングや品物について、ママ友に会う機会が少ないため悩んでいます。何を持って行くか事前に準備が難しいです。どうすればいいでしょうか?

今度洋服のお下がりをいただけることになったのですが、お礼っていつお渡ししますか?

上の子の保育園のママ友で、お宅に取りに行くお約束をしています。
そのときに持って行った方がいいのか、後日の方がいいのか…
お下がりの量もわからないので事前に用意するのも難しくて。
少なすぎても悪いし、高すぎるものを用意しても気を遣わせてしまうし…
でも保育園では会わない時は本当会わなくて1ヶ月くらい見かけないこともあります💦

お礼にお渡しするならどんなものがいいとかあれば教えてください!

コメント

まい

量に関わらず2000円前後の菓子折りでいいかなーと思います!なので当日持って行きます。
むしろ当日何もなしでもらうだけはちょっと気まずいです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!貰うだけって気まずくて💦
    参考にさせていただきます🥹

    • 12月13日
みぃ

貰いに行くときは普通にお宅にお邪魔する程度の手土産持ってって後日お下がりの質と量に合わせたお返し渡します😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    それだーーー🥹✨✨✨
    そうします!ありがとうございます💓

    • 12月13日