※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供と旦那がインフルエンザで、自分も感染。金曜日まで仕事休むよう医者に言われたが、チームの都合で不安。他の人は熱下がれば出勤している考え方。自分の判断に迷いがある。

【インフルエンザの会社の出勤について】
長文失礼します🙇‍♀️モヤモヤ吐かせてください🥲
子供が12/10(日)にインフルエンザ陽性。
翌日に旦那も陽性。
私は会社でワクチンを打ってた効果なのか?
熱は37.0〜37.5までしかでないけど
倦怠感がすごかったので念のため昨日12/12(火)に
病院にいったら病院では熱が39.1度あり
インフルエンザ陽性でした。
熱は帰宅後には37度まで下がり
今日も36.5度の平熱に戻ってます。

お医者さんに金曜日まで仕事は行かないでといわれたので、
職場のグループLINEに報告したところ、
既読はあるのに1人しか返信くれず…。
恐らく、少人数で回してるチームで
金曜日に有給予定の方がいるので、
私が休むとその方は出勤しないといけないからです。

その方も以前、週末にインフルエンザになったのですが、
忙しい月曜日には出勤しないと!と言って
月曜日には出勤してて、早くない?と思ったのですが、
旦那も今、インフルエンザで自宅待機中の期間で
職場の人には熱下がってるなら出勤しても
大丈夫じゃない?と言われたそうなので、
そういう考え方の人も多いのかなと思ったら、
私は熱もないのに金曜日は休むべきじゃなかったのかなって
不安とモヤモヤが止まりません。。

コメント