※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
妊娠・出産

計画分娩の前日の準備や経験者の体験について教えてください。


計画分娩は前日に泊まって
翌日の出産準備をすると聞きました。

経膣分娩で無痛ではないです。


前日にどんな事をしましたか?

初めて計画にしたので分からなくて…
経験された方、教えて頂きたいです!

コメント

ままり

前日の14時に入院し、子宮口広げる処置を2回しました。(全く子宮口開いてなかったので1度目のは1~2cmだけ広げるもの)
21時に2度目の広げる処置(ラミナリア挿入)
7時頃までに自然に陣痛来なければ促進剤投与予定でした。
夜中から自然に陣痛が来て促進剤する前に生まれたので、促進剤の程度が分からないですが💦

  • 、

    お昼過ぎに入院されたのですね💦
    促進剤1人目のときにしたのですが痛すぎて私も自然に陣痛が来て欲しいです🥲

    • 12月13日
ラティ

私のところでは前日入院はなく、当日の朝からバルーン入れて、その1時間後から促進剤いれてました😊

  • 、

    当日入院もあるのですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
🔰タヌ子mama

計画で無痛でした!
前日はバルーン入れて自然と陣痛来ないかなくらいでした。内診グリグリもしてました。
とりあえず陣痛を促進するようなことをして様子見ですかね!
バルーンが自然と取れると子宮口4センチくらい開いたってことらしいです。
うちはビクともしなかった😂
翌朝内診してバルーンがまだ居座ってたので引っこ抜いて人口破水させて促進剤開始でした。
普通分娩だと人口破水はないかな?先生によるかな?と思います。促進剤はありそうですね。頑張れ〜

  • 、

    陣痛が来るようにするんですね😣
    計画分娩が4/2で、4/1に入院する事が決まっているのですが4/1には生まれてほしくなくてドキドキです😭
    促進剤痛いので怖すぎます〜💦
    ありがとうございます😊

    • 12月13日
あゆ。

計画分娩前子宮口が開いてないと前日に処置するみたいですけど開いてたら当日促進剤でした!

  • 、

    そうなんですね!💦
    当日促進剤ならその日に生まれそうですね✨️
    どうしても4/2に産みたいです😣

    • 12月13日