※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

指しゃぶりに悩んでいます。おしゃぶりを与えた方が良いでしょうか?

おしゃぶりor指しゃぶり?

知人の子で2歳を過ぎてもおしゃぶりがやめられず苦労しているのを見ていたので、上の子の時にはおしゃぶりを与えませんでした。
指しゃぶりもしないタイプだったので問題無く過ごせました。

が、下の子はたまにですが指しゃぶりをします。
私自身小学生になっても夜寝る前の指しゃぶりがやめられなかったので、そうなるくらいならおしゃぶりを与えた方が良いのでは…と悩んでます😖

まだ様子見で良いかなとは思っていますが、おしゃぶりを与えた方が良いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一番上の子は指しゃぶり全くしない子でした!
真ん中の子は赤ちゃんの頃から指しゃぶりで寝る子で、1歳後半までしてましたが辞めさせれましたよ☺️
おしゃぶりより、指しゃぶりのほうがいい気がします😂

ラティ

長女は指しゃぶりもおしゃぶりも無しな子でした🙌
長男はいまだに、眠たくなると、眠たいと指しゃぶりします😄
おしゃぶりは良かれと思ってあげても嫌がる事もあります笑

指しゃぶりの方が、仮にずっと吸ってても対策できるかなって思います🤔