※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コウノトリ
妊活

不妊治療中で、治療法に疑問。他の先生への変更は不快では?同クリニックでセカンドオピニオンを考え中。

不妊治療中です。某クリニックに1年程前から通院しているのですが、いつも同じ治療法で先生から新たにステップアップする等の治療法を提案してくることは少ないです。
今回、タイミング法を半年程続けましたが、なかなか実らず。人工授精へステップアップしたいと思っています。
そこで、他の先生も何人かいるのですが違う先生へ変更しても不快嫌がられないでしょうか?
セカンドオピニオンで違う所へ転院する案もありますが、今のクリニックは家からとても近く通院するのが楽なので、出来れば同じクリニックで見てほしいんです。
ちなみにネット予約で先生は選べます。
ご意見よろしくお願い致します。

コメント

かーちゃん

一度その先生に
ステップアップしたい事を
伝えてみては
いかがですかね?
話しても今まで通りとなるなら
違う先生にお願いしても
いいと思います👏🏻

もろもろもろん

体外受精経験者です。
その先生が提案してくださらないとのことですが、あまり知識とかないのか、、、?
先生をかえて、心機一転方針を変えてみてもいいかもしれません🙆
私は、タイミング法から思いきって不妊治療専門のクリニックに転院し、体外受精で1回の採卵、移植で妊娠しました!