※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夏の間エアコンを使わず、冬にカビが発生。後悔と心配がある。

後悔です‥
賃貸ですが毎年エアコンクリーニングをしてました。
今年夏前に引っ越しをし、エアコンクリーニング済みとなってたため夏はしませんでした。

冬になり寒くなってきたのでエアコン付けようと吹き出し口見てみるとカビが😱。
すぐにクリーニング依頼しましたが、見事にカビだらけで業務さんもかなり酷いと‥。これを夏の間使ってたのかと思うと後悔しかありません。小さい子もいるのに‥。

もうどうしようもないけど喘息とかなる可能性ありますよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

喘息になるかどうかは
本人の体質なので
とりあえず今元気なら大丈夫ですよ😊

喘息の体質を持ってる人が
カビの空気を吸うと咳とかでますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 
    今は元気です。過ぎてしまったことは仕方ないですよね💦。

    • 12月13日
deleted user

え!分かります…!

引っ越しから1年後にエアコンクリーニングをしました。
業者さんに聞いたら「これは数年やってないレベルじゃないかな」って言われました🥺
完全に掃除していない…は言いすぎかと思いますが、結構適当なんだなー…と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 分かってくださる方が‼︎。 今回クリーニングしてもらった業者に経緯を説明したら、クリーニング済みってエアコン掃除用スプレーをするだけでもクリーニング済みになるみたいです💦
    クリーニング済みって言葉を簡単に信じちゃいけないんだなと勉強になりました😅

    • 12月15日
みかん

一人暮らし15年何度か引っ越ししましたが1度もエアコンクリーニングした事ないし気にしてませんでした💦
子どもが出来てから気にするようになりましたがそれまで元気に過ごしているので大丈夫なのかなとは思いますが子どもいたら心配になりますよね。

元気なら大丈夫ですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 私もエアコンクリーニングは子供が出来てから気にするようになりました💦

    でむあまり気にしすぎも良くないですよね。元気なので様子見ます😊

    • 12月15日