※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供向けの絵本でひらがなのみ使用されている絵本を読むと、意味を誤解したり戸惑うことがあります。特に他の人に読む場面では注意が必要です。例として「ねこのけいさん」という絵本で、実は「ねこの計算」だったというエピソードがあります。

私だけですか、、?

子供の絵本で全部ひらがなで書かれている絵本

初めて読んだときに区切りを間違えて違う意味で読んでしまったり意味がわからないことありませんか😂

一通り読み終わったり絵などをみたりすれば、あっと気づくのですが

子供広場など自分の子供以外にもたくさんの子供達の前で初めて読む絵本は危険だなあと思ってしまいます😅


ねこのけいさんという絵本があるんですが

けいさんという猫かと思ったら

ねこの計算

だったんですよね😅

コメント

🔰

それは私もそう思っちゃいます。
ひらがなばかりって難しいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じように感じている方いて安心しました🙏🏻💓
    ひらがなばかりの絵本ほんと難しいですよね😅

    • 12月13日
ままり

わかります💦オールひらがなの文章って逆に難しいですよね🤔
私なんて何度か読んでいるのに意味を間違えて読んでいたものがあって、最近間違いに気づきました…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じように感じている方からのコメント嬉しいです🙏🏻💓そうなんです、、逆に難しいですよね💦しばらく経ってから間違いに気づく絵本ありますよね😅

    • 12月13日
(*´∀`)♪

読むの大変だし絵を見ながらなんとか解釈してます!