![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分で通報した方がいいと思うならしたらいいと思います!
私は面倒ごとは嫌だしトラブルに巻き込まれるのはごめんなので言いません。後から保育園側もわかることですし
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
保育園に赤ちゃん抱っこしたまま運転してる方がいたので保育園に連絡し
入り口に張り紙されてからはベビーシートに乗せてくれました!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それで通路が狭くなるとかなら言っても良いかと思います!
特に自分に被害無いなら言わないです🥺
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
通報するなら防犯登録の番号も一緒に連絡すると良いと思います!番号も一緒に記載して掲示すれば周りに気付かれず本人に伝わると思うので😊
コメント