![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那さんの精子が元気ない場合もありますよ。検査はしてますか?
あとは私の場合は卵管が細くてできにくかったです。
どちらも大丈夫ならあとはもう運じゃないですかねぇ…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊治療始める前に
一通り検査されました!
血液検査、
卵管造影、
精液検査、、
原因あることもあるけど
原因不明の方が多いみたいです、
我が家も1人目の時は旦那の運動率が悪い言われたけど、2人目の時はそこまで悪くなかったみたいで、私も異常なくて、原因不明て言われました😨
-
はじめてのママリ🔰
どのタイミングで授かりましたか?
- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
クリニック通って約1年、人工授精4回目でした。- 12月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく1人目すんなりできたけど2人目は1年以上かかりました🥲
私は自分の検査は何も問題はなく、旦那の精子の状態が悪いとは言われました!結局人工授精で授かりましたよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく、1人目すぐできたのに2人目は一年以上かかりました、
子宮などに問題ないかだけみてもらって、上の子を連れて病院通うのが大変だったので結局ダラダラ自然妊娠できるまで頑張りました!
![もろもろもろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もろもろもろん
とても珍しい事例ですが、抗精子抗体という、精子を殺してしまう抗体が私自身陽性でした🙆
抗体の強さが弱いときは妊娠できるとのことで、1人目を妊娠できても、2人目のときには抗体が強くなっていて不妊になることもあるみたいです。
クリニックでフーナーテストや、血液検査で調べられますので、よければご検討ください🤗
はじめてのママリ🔰
精子と卵管の検査はしておらずタイミングだけ見てもらっています🥲
ママリ
なるほど…何回目ですか?私もタイミングから初めて、7回目くらいでステップアップしました。主治医さんのご指示が一番と思いますが、回数を重ねても難しい場合は何か検査や別の方法を考えてみてもいいかもですよ。
はじめてのママリ🔰
自分たちで半年頑張って今回初めて受診しました🥲
はじめてのママリ🔰
タイミングの次のステップアップはなんですか?
ママリ
ステップアップは私は人工授精でした。
タイミング見てもらったの今回が初ですか?でしたら正しいタイミングじゃなかったのかもなので、もう何回かお医者さんの指示でタイミングみてもいいかもですよ。ステップアップするべきかどうかとかもその辺相談してみるといいと思います。