
コメント

ゆき
ほぼ毎日でしたね😂
私はどちらでも良かったのでとにかくたくさんしてました😅
産み分けのほうが大事なのか、授かるほうが大事なのか、ここらへんはそれぞれの夫婦の考え方なので、今一度夫婦で考えてみるのもいいかもしれないですね!

yu.a
沢山したからできるという訳では無いと思いますが、やはり体質なのでしょうね…🤔💭
妹は3人いますが2人は1発と言っていました🤣
し、私は20代前半ですが2人とも不妊治療で授かりました😌

ママリ
頻度は関係ないと思います。
1人目2年以上かかりました。
不妊ってわけではないのですがクリニックでタイミングみてもらってもなかなかでしたね。

ままり
1人目は数ヶ月タイミングも何回も取って授かりましたが2人目はたまたのタイミングの1回で出来てました😳
こればかりはもうタイミングなのかな〜〜と思いました🫢

トモヨ
1人目は排卵日付近に5回タイミング取って2周期目に、2人目は排卵日付近に3回タイミング取って1周期目に、3人目は排卵日付近に1回タイミング取って3周期目に授かりました🙆♀️
回数多くても少なくても授かる時は授かるので、回数というより排卵とのタイミングが大切なんだと思います🤔🤔
あと、産み分けすると妊娠する可能性が低くなると聞いた事あります👀
はじめてのママリ🔰
やはりたくさんした方が
確率上がりますよね😣💦
世間一般的には
まだ若い部類に入るのに
ぜんっぜんできないです😂
ゆき
タイミングの指導で病院にはいってますか??
私は一応産婦人科でみてもらうことはしてました😌
産み分け指導してくれるところもあるので、、
もし通院してたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いていて…
通院がかなり難しく諦めました😭
指導も必要になってきますよね…前向きに検討してみます。