![おこち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0歳7ヶ月の赤ちゃんが便秘で、最近💩が減ってきて心配。病院に行くべきか悩んでいます。体調は良さそうだけど、授乳や離乳食に影響が。
0歳7ヶ月、とうとう便秘です。
やっと2回食が安定してきたと思ったら
💩がどんどん減ってきました…。
もともと1日に4〜5回出てたのに
12月に入ってからは2,3日に1回、
先週は水曜の朝出て木曜出ず
金曜日にやっと出たと思ったら
オムツから大量に漏らすのを3連発。
そこからまだ出てなくて明日で5日目…。
ヨーグルトも試してみたのですが😭
さすがに病院にかかるべきでしょうか?
体調は良さそうで基本はご機嫌です。
ただお腹に溜まってる感じがあるのか
いつもより授乳が短くなってるのと
離乳食もすぐ嫌がります。
- おこち(1歳9ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
5日出てないならさすがに病院行った方がいいかと💦
それか綿棒浣腸するか薬局で浣腸買って自宅でするかですかね🤔
![はじめてままり🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてままり🌱
ミルクの量が減っちゃったんでしょうか🥲
病院行ってあげてください🥲
-
おこち
いつもと同じ間隔でおっぱいは欲しがるんですが、すぐ離しちゃうんですよね😭
明日病院に行ってみます🥲- 12月13日
おこち
やっぱりそうですよね💦
綿棒浣腸もしてみたのですが、暴れてなかなかできないのと、無理やりやっと出来ても効き目なく…😭
明日病院に行ってみます💦