※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
産婦人科・小児科

産後半年で生理がまだ来ていない。不正出血が続き心配。病院に行くべきか。生理再開が遅いのは完母だから?

産後半年ですがまだ生理がきません。6月に出産し、10月ごろ血が出たのできたのかな?と思いましたが、少量の血。不正出血のようでした。そして12月に入ってから血が出ましたがまた少量でした。完母なので生理再開は遅いと思いますが、何度も不正出血が続くので心配です。同じような経験がある方いませんか?また病院に行った方がいいのでしょうか?妊娠前は生理不順でもなく、毎月決まった週にきており順調でした。生理痛はよくありましたが。

コメント

🩷

私が入院してた所の先生は母乳あげてたら大体8ヶ月は生理来ないって言ってたのに産後2ヶ月くらいできました😭
やっと悪露が消えたかなって時くらいだったのでほんと萎えました😂
同じような経験ではないけど人それぞれだなってことだけお伝えしたいです!♡

  • ゆん

    ゆん

    産後2ヶ月❗️😳はやいですねーーー!悪露がやっとなのに大変ですね、、😭😭
    1年も来ない人いるって聞くし、人それぞれですよね🙁

    • 12月13日
いたち

私は、2人目のとき、産後2年生理きませんでした。
3人目も、1年以上きませんでした。
完母でした。
病院で聞いたんですが、母乳あげてたら、そんなこともあるらしく。
母乳あげてる限り、生理を起こす薬も飲めないので、することないみたいです。