※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
住まい

引っ越しの際、引っ越し業者をたのむか、トラックをレンタルして自分達…

引っ越しの際、引っ越し業者をたのむか、トラックをレンタルして自分達で引っ越しをするか悩んでいます💦
金額面が一番ですが、ベッドや冷蔵庫、洗濯機あるので引っ越し業者たのむしかないのかなぁ?
皆さん引っ越しを安くすませる方法ありませんか?

ここにくると、ネット検索するよりわかりやすかったり、ありがたい返事を貰えるし、すごく助けられてばかりいます☺️
ママリを知れて本当ありがたい毎日です(T^T)
皆さんありがとうございます。


コメント

はじめてのママリ🔰

今年の3月に引っ越しました。
冷蔵庫のみしか大きいものは運ばなかったので

冷蔵庫だけ黒猫家財便で運び
後の細々したのは
家の車と、旦那が借りたバンで運びました

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます、その際いくらくらいかかりましたか?😂よかったら教えてください💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家財便が2万以下ないくらいだったと思います
    車のレンタルは1万円いかないです。

    • 12月13日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    デキるだけコストを抑えたいので、頑張ろうかなと思えました!

    • 12月13日
𝚖𝚒𝚒

自力で引っ越ししました!
旦那の会社のトラックと
旦那のハイエースと
実父のハイエースで!

ベッドは解体して持って行って
洗濯機や冷蔵庫は男2人くらいで運べますし、
旦那の友達やいとこが手伝ってくれたので業者に頼まなくてもできました!

  • ママ

    ママ

    ハイエースとトラック(;・д・)そして
    頼もしい人々‼️
    周りに頼んでみようかなぁ💦
    ありがとうございます☺️👍

    • 12月13日
deleted user

大阪から名古屋まで下道の片道4.5時間かけてを5往復しました😳
主人の実家のセレナを借り
冷蔵庫、テレビ、後は家具類、その他です。
洗濯機がドラム式のやつで持って行きたかったのですが、重すぎて2人で持ち運ぶ事ができず断念しました😭

  • ママ

    ママ

    なんと‼️
    想像をこえる頑張り😱
    うちは15分くらいの距離なので、やるしかないって思えました😂
    洗濯機、残念でしたね(T^T)

    • 12月13日
♩

1階から1階に引っ越しであれば自分達で出来ると思いますが2階からだと大変だと思います💧
大きい家電のみ運んでもらうプランもありかと!
暮らしのマーケットで探すと安く引っ越し出来るところありますよ〜☺️

  • ママ

    ママ

    暮らしのマーケット調べてみます!
    ベッドは1階から2階なので、大物だけは頼もうかなぁ💦💦💦
    ありがとうございます👍

    • 12月14日
いち

結婚する時、近所の便利屋さんに頼みました。
洗濯機、自転車、衣装ケースなどなるべくコンパクトにして一万でした。
洗濯機がドラム式になると2人必要なので金額上がると言われました。

自分達で引越しするのもありかなと思いますが、大物運ぶ際に腰などやったら後悔するかなと思いました😅
旦那が洗濯機壊れて買い替える時、先に掃除したいからと洗濯機動かしたら見事に腰やってしまって後悔してたので😓

  • ママ

    ママ

    夫、腰をすぐやってしまうので、大物は頼もうかなと思ってきました💦
    いちさんの旦那さんその後大丈夫ですか😂
    一万円は安いですね!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

引っ越し先との距離も関係してくると思います。目と鼻の先での引っ越しは軽トラをレンタルして自分達で引っ越ししましたが、遠い距離は引っ越し業者に頼みました😊
大型家電や家具は男手(家具屋と元家電配送業)が2人いたので難なくいけました!

  • ママ

    ママ

    15分くらいの距離なので、出来なくはなさそうですが、男手が確保できないかも😂💦
    家具屋さんとか周りにいると心強いですね😂

    • 12月14日
ママリ

引っ越し4回ほどしてますが、わたしは業者に頼むのが1番かなと思います💦

一回だけ男友達数人に手伝ってもらって独身の頃やりましたが、養生しない、車も大きいの用意するのに手間、お礼の準備、素人だから手際など悪くやっぱり時間かかる、でもうやらないって思いました😂

近いところならフリー便で業者使ってもそんなに高く無いと思います!
私ならまずは見積もり出してもらって考えます🥺

  • ママ

    ママ

    あっ、そうですね👍見積もり大事ですよね!
    早めに動き出して聞いてみます😂
    引っ越し4回もお疲れ様です💦
    ありがとうございます☺️

    • 12月14日