※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえぽん
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがミルクパンがゆを食べた後に吐いている。アレルギーの可能性があるか心配。写真添付しています。コメントをお願いします。

至急お願いします(>_<)
離乳食を初めて1ヶ月半ぐらいになります。そろそろ7ヶ月になるし2回食をはじめようとさっき食べたことのあるミルクパンがゆを一口あげてみました。

すると、「おえっおえっ」と何度も嘔吐しそうになり、しばらく胃液?を吐いてました。娘には合わないのでしょか??無理してあげない方が良いのでしょうか?

前にもミルクパンがゆをあげたときにも、少しおえっと言っていたのですが食べなれない味だからだろうと何度かあげていました。毎回吐いていた訳ではなかったですし、ぶつぶつが出たことは無かったのですが今見たら首にブツブツが!!( ;∀;)

これってアレルギーなんですかね?
写真添付します。
先輩ママさんたちよろしければコメントお願いします😭

コメント

クローバー☆

こんばんは!!
ミルクパンがゆのミルクって牛乳にしちゃってますか??
あげる前はなっていないのならアレルギーの可能性が高いと思います!

  • りえぽん

    りえぽん

    返信ありがとうごさいます(>_<)普段は母乳で預けるときだけ粉ミルクあげてるので、その粉ミルクで作りました( ;∀;)

    ブツブツしばらくしたら消えたのですが、やっぱりアレルギーの可能性高いですよね。😭

    もう、ミルクパン粥はあげない方が良いですよね(>_<)

    • 3月6日
  • クローバー☆

    クローバー☆

    粉ミルクだったらミルクのアレルギーじゃなくてパンの方の小麦アレルギーかも知れないです。゚(っ´;ω;`c)゚。
    一度、調べてもらった方が安心できるかと(﹡´◡`﹡ )

    • 3月6日
  • りえぽん

    りえぽん

    ありがとうございます。
    一度見てもらってきます(>_<)

    • 3月6日
  • クローバー☆

    クローバー☆

    安心したいですもんね!!
    何ともないと良いですね!
    お大事にしてください(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

    • 3月6日