![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
東海市の南側だと加木屋や横須賀あたりですかね?
わたしは北側なのであまり詳しくないですが💦
加木屋はどの公立保育園覚えてないですが1つ令和9年度?だったかな…それくらいに閉園するので0歳児1歳児はもう受け入れないはず。
でも私立保育園0〜5歳が来年度にできるはずなので、加木屋だけでも4つ保育園あるから選ばなければ激戦じゃないかもです。
質問に
東海市 加木屋 保育園事情
で再度質問挙げてもいいかもです😊
ちなみに扶養外のパートでも1ヶ月の勤務時間でランクかわります!
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!☺️そうなんですねー!今日役所の方に問い合わせをしたところ、選ばなければ6月なら入れると思いますと言われました!閉園は民間に移行するかんじですかね??東海市は人口も増えてるみたいなので、激戦にならないことを祈ります🥹
はじめてのママリ🔰
南側に住んでいる者です!
閉園する園は民間移行とかではないです。市の方針として、1つの小学校区に1つの保育園にしていこうということのようです。(市のHPに情報がありました)
大規模開発があり、住民が今後数年で激増しそうで、そのタイミングより前なら大丈夫じゃないでしょうか?
上の方がおっしゃるように、私立保育園もできますし、小規模0〜2歳の園も増えて、待機児童はだいぶ解消されているように感じます☺️
ママリ
1つの小学校区に1つの保育園にしていこうということ、知らなかったです😳
なのでこっちは名和東が閉園なんですね🤔情報ありがとうございます✨
大規模開発は加木屋と太田川ですよね?
そちら側は住民激増しそうですね👀
はじめてのママリさん🔰さん
よかったですね!選ばなければって言葉が少し引っかかりますが…😅
6月とりあえず入れるところ入れて、転園の優先入園を狙ってもいいかもしれないですね🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!一つの小学校に一つの保育園てすごいですね!!
やっぱり住民が激増するタイミングが心配です、、💦それより早く入れることを願います😅
はじめてのママリ🔰
転園だと優先になるんですね!!情報ありがとうございます!きっと第一希望の園にはなれないと思うので、転園まで頑張らなきゃ、、🥹💦
ママリ
東海市は年度途中の転園は基本できないんですけど、毎年9月に次年度4月からの転園希望がだせるんです!なので10月の一斉申込の方より優先されます🐰
希望する園に入れますように✨