※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなり
妊娠・出産

初診料が月をまたぐと再びかかる可能性があります。料金の変動について病院に確認することをお勧めします。

◎産婦人科の初診料について!!
現在妊娠9wになる妊婦です。
3回目の検診の際、2回目の検診と同じ検査内容だったのに料金が2,000円高くなっていました。

調べてみると2回目は再診療6,500円だったのに対し、
3回目にしてまた初診料8,500円がかかっていました。

月をまたぐとまた初診料がかかるのでしょうか??
わかる方教えてくださると幸いです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

初診というのは継続してかかる時の1回目ということなので
月をまたいで最初の回が初診になる訳では無いと思います🤔

  • はなり

    はなり

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!やはり間違えかもしれないですね😳💦

    来週聞いてみます!ありがとうございます😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

病院によって違うのかもしれませんが、3ヶ月受診がないと初診料をとられます。なので通い続ければ初診料はとられないはずなんですが🤔

  • はなり

    はなり

    コメントありがとうございます!😊

    前回2週間前なので、そんなに空いてないんですよね😳

    やっぱり間違えかもしれないので来週聞いてみます😊ありがとうございます!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

今回から妊婦健診になったからとかじゃないですか?

  • はなり

    はなり

    コメントありがとうございます😊
    まだ母子手帳もらってないので、2回目も3回目も状況は変わらないんですよね🤔

    間違えかもしれないので来週聞いてみます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    エコーが保険適用できる回数が決まっているので日にちが経ってないと値段が上がった可能性もあると思います

    • 12月12日