
コメント

はじめてのママリ🔰
フルタイムパートで
社保にも入ってます🙂
養育費4万
私の手取り17万前後
児童手当、児童扶養手当で5万程
出費は16万前後です!

はじめてママリ
国保で自営、休みは不定期です!
だいたい9時18時くらい。
養育費無し(半年で払われなくなりました)
月々30万くらいの出費
収入は25〜35くらいくらいです!
貯金出来る月、出来ない月があります😅

退会ユーザー
・社員・7時間労働・手取り17前後です😭
はじめてのママリ🔰
フルタイムパートで
社保にも入ってます🙂
養育費4万
私の手取り17万前後
児童手当、児童扶養手当で5万程
出費は16万前後です!
はじめてママリ
国保で自営、休みは不定期です!
だいたい9時18時くらい。
養育費無し(半年で払われなくなりました)
月々30万くらいの出費
収入は25〜35くらいくらいです!
貯金出来る月、出来ない月があります😅
退会ユーザー
・社員・7時間労働・手取り17前後です😭
「養育費」に関する質問
入籍前にとある約束を決めてそれを破ったら離婚するっていう決め事をしてから入籍しましたが旦那堂々とそれを破ってます😄😄😄(本人はバレてないと思ってたぽい) 子供の親権や慰謝料や養育費に関してのやり取りも全て取っと…
子供を授かりましたが、籍を入れるか迷っています。 妊娠22週目です。長文になります🙇♀️ 結婚する前に子供を授かった、いわゆるデキ婚間際です。 私22歳 彼25歳 昨日、彼が飲みに行くと言い写真も送ってきましたが…
姉が初婚・彼氏が再婚 姉 保育士 33歳 実家住み 彼氏 会社員 手取り30万くらいらしい 32歳 実家住み 鬱で休職時期あり(元奥さんからのモラハラが原因でと言ってる) 親権なし子供2人 養育費7万(姉と結婚し子供が出来た…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹
17万前後😲!すごい…
そうなると、月10万近くは貯金できてる感じですかね?!
はじめてのママリ🔰
月23日前後出勤+残業も少ししたりしてるので😂
養育費は1度滞ったので
あまり期待してませんが、
今のところ出来てますね🙂👍
はじめてのママリ🔰
あ、でも児童扶養手当が
来年くらいからたぶん半分以下になるので、
来年あたりから各手当で3万になると思われます(笑)
その代わり昇給するため今動いてるので、
たぶんそれでとりあえずはプラマイゼロになる予定です!
はじめてのママリ🔰
フルタイムだと朝9時~17時でしょうか?🤨
9月から働き出して休憩無し6時間の週4で10万前後なんですが、来年から社会保険に入って働こうと思ってます!
そうすると3万円ほど引かれてしまいますよね?!
はじめてのママリ🔰
8:30-17:30です🙂
引かれる額の目安は2割くらいですね!
時給1041円くらいですかね?
だとしたら、
実働8時間の週5×4週で計算すると、
166,560円となるので、
総支給がそのくらいになるのであれば、
2割引くと33000円くらいマイナスになるので、
3万マイナスの感覚で合ってると思います🙆♀️