※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が風邪気味で哺乳瓶を拒否しています。飲む量や薬の服用について相談したいです。

風邪気味の時の哺乳瓶拒否について
長文で話がまとまりきれていませんが、相談させてください。
5ヶ月の娘が私の風邪がうつり咳、鼻水、くしゃみなどの風邪症状があります。
比較的元気ですが哺乳瓶拒否がひどく、どうすれば良いのかわかりません。
昨日小児科で先生には喉も鼻水も心配ないが念のため、風邪薬として朝昼晩の食後に飲むよう処方されました。
娘は完ミで1日4〜5回160〜220ml飲んでました。
しかし先週の土日からいきなりミルクを飲むのを嫌がり始め、今日は本格的に嫌がりギャン泣きで嫌がり、1時間程かけて200ml飲みました。ミルクをあげる時以外はいつもとあまり変わらず、機嫌が悪くなるなどは今のところありません。
スプーンでミルクをあげれば飲んでくれますが、とても時間がかかってしまい毎回となると私も辛く感じてしまっています。
哺乳瓶は母乳実感のスリムタイプと普通タイプの2種類持ってますが、どちらも嫌がります。スプーンであげれば嫌がらず飲んでくれます。
▶︎相談したいこと
①飲む量は風邪の症状が改善するまでは、減ることは問題ないのでしょうか?昨日は寝てから朝までぐっすり寝て起きず11時間以上空き、先程は5時間半空いています。
脱水が心配で白湯などは飲ませてはいるのですが、哺乳瓶であげると飲みが悪く20〜30ml程しか飲んでくれません。
②ミルクを飲んでくれなくても薬だけでも飲ませて良いのでしょうか?
眠気が勝つのか眠すぎる時は何をしても飲んでくれません。(薬だけは嫌な顔しながらも飲んでくれます)

小さなことでもアドバイス頂けたらと思います。よろしくお願いします。

コメント

マナ

鼻が詰まって苦しくて飲むの嫌とかですかね😫鼻水は吸ってあげてますか?
体調悪くて飲む量が減るのは仕方ないですよね💦真夏でもないし、余程脱水の心配とかはないと思います。
薬だけ飲んでも問題ないかは、ちょっと分からなくてすみません😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    詰まってそうな時は吸ってあげてます。ただ電動ではないのでうまく吸えてないかもです😭
    やはり体調崩すと飲む量減るんですね、、初めてのことでわからなくって😔

    • 12月12日
  • マナ

    マナ

    電動じゃないと吸引力がイマイチかもですが…でも吸わないよりは多少取れてると思います😊
    うちの子も風邪ひいた時ミルクの飲みが悪かったりしました!喉痛いのかなとか思ってました💦
    あまりにも飲めなかったら、アクアライトとか飲ませてみてもいいかもです😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電動買った方が良いのか迷い中です😢
    あまりにも飲んでくれなかったらアクアライトを飲ませるのも考えてみます!ありがとうございます😭!!

    • 12月13日