※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

離乳食の食事について、飲み物やスープは一緒にあげていますか?飲み物が苦手でつかみ食べの時に心配です。現在は食事の順番を工夫していますが、皆さんはどうしていますか?

離乳食食べる時って、飲み物やスープは一緒にあげてますか?

今まであげてなかったのですが、離乳食後期になり特につかみ食べの時はおやきやさつまいもを食べるので、喉につまらないか心配になります。

でも、ストローはまだ練習中でうまく飲めませんし、ミルクは一気に飲んでしまうので、今は
【おやきなどのつかみ食べ→その他離乳食→ミルク】
といった順番で食事してます。

皆さんどうされてますか?

コメント

deleted user

離乳食始めた時から麦茶を一緒にあげてます!
コップの練習中ですがまだこぼす事が多いので、食事中はスプーンであげて最後に練習がてらコップから飲ませてます😌

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    スプーンって、離乳食用の小さいスプーンですか?

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    粉ミルクに付属してるのがちょうどいい深さなのでそれであげてます😂
    離乳食用だと浅くて上手くすくえなかったので深めのスプーンなら何でも大丈夫だと思います!

    • 12月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なるほど!
    あのスプーンならしっかりすくえますね!

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

コップに水入れたのと、ポタージュ系や味噌汁などあげてましたよ〜✨(つかみ食べの時も一緒に)
離乳食のスプーンで口に運んであげてました🙆‍♀️
コップやストローでうまく飲めない時は水も離乳食スプーンであげてました。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね。
    離乳食用のスプーンだと小さすぎて全然飲めない気がしてました😅

    • 12月12日