※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容師さんへ相談です。昨日のミルクティーのバレイヤージュが失敗しました。傷んでいるからカラーが入らないのでしょうか。ショックです。ご意見をお聞かせください。

美容師さんいらっしゃいましたらコメント下さい🙇‍♀️!!

昨日美容室でミルクティーのバレイヤージュをお願いしたらこんな色になってしまいました。
どうしてなんでしょうか……。
担当の方には、傷んでいるし、僕の計算ミスだと謝罪がありました。傷んでいたら絶対希望のカラーは入らないものなんでしょうか。こんなに失敗されたこと人生でないのでかなりショックです。
是非ご意見聞かせてください……。

コメント

なり

いや逆にこのまま帰されたんですか?お金は払って?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実は1回目ピンクベージュ希望でブリーチの部分が紫になってしまって、お直しさせて欲しいと言われ、だけどまた同じピンクベージュでやると同じ失敗するのが怖いからミルクティーならどうかと言われ(ミルクティーならミルクティーのお薬がるから失敗はしないはずと言われました)妥協してミルクティーでお願いしました。それなのに今度はブルーシルバーになり、これ以上時間もかけられなかったのでこれでいいと私が折れてこの状態で帰りました。カラー代は払わなくていいと言われたのでカット代だけ払って帰りました。

    • 12月12日
はじめてのママり🔰

痛んでいても希望のカラーは入ります😭

これは…特に酷すぎます💦
返金して貰った方が良いレベルです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    酷すぎますよね。しかもお直ししてこれです。実は1回目ピンクベージュ希望でブリーチの部分が紫になってしまって、お直しさせて欲しいと言われ、だけどまた同じピンクベージュでやると同じ失敗するのが怖いからミルクティーならどうかと言われ(ミルクティーならミルクティーのお薬がるから失敗はしないはずと言われました)妥協してミルクティーでお願いしました。それなのに今度はブルーシルバーになり、これ以上時間もかけられなかったのでこれでいいと私が折れてこの状態で帰りました。カラー代は払わなくていいと言われたのでカット代だけ払って帰りました。。。

    • 12月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    そーなのですね……
    時間もかかった挙げ句、希望のカラーにならなかったのですね😭
    ちなみに黒い部分がありますが
    これも黒く染められちゃった感じですか?
    染める前は、黒髪から染めた訳では無いですもんね…?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お直しの時に、全部色を抜こう!!て言って抜かれて、あえて暗く染めることで筋感出るからって言われてこの状態です……。恥ずかしすぎます……。

    • 12月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    確かに暗く染める事で筋感出ますがこれは…💦💦
    黒く染めた部分のカラー剤が
    毛先のブリーチした部分に色がうつってしまっていて、ブルーシルバーみたいになっていると思います。
    とりあえずは色が落ちて来るまでは1、2ヶ月くらいはかかると思うので色が落ちた後、一色に染め直してリセットして行くのが良いかと思います😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど……😥💔
    担当の方、そこまで言ってくださらなかったのでずっとモヤモヤしてました。教えて下さりありがとうございます😭✨

    実は今回が初めてじゃないんですよね……。
    前回(7月下旬)、初めてバレイヤージュをしたんです。希望カラーはグレーアッシュでした。それなのに今回と同じところがブルーシルバーになってしまったんです。あれ??と思い聞いてみると……「◯◯さん(私)寒色系好きだって言ってたから勝手に少しだけブルー混ぜてみました!」て言われて……その時から違和感は感じていたんです。確かに寒色系好きだと話したけど頼んでない……って。その時は、まぁブルーシルバーでいっか!て軽く考えていたんですか、今回は真逆のピンクベージュ……。同じようなミスをするなんて許せませんでした。もう二度と行きたくないです……同じ失敗されるの嫌です。それでも同じ美容室に行って一色に染めた方がいいと思いますか?

    • 12月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    ごめんなさい、ブルー混ぜてみたは言い訳だと思います😭💦
    色が入り過ぎちゃった時とかに
    持ち良くするために少し暗めに入れておきました!とかいう誤魔化しみたいなもんです😱

    美容室絶対に変えた方が良いです。
    バレイヤージュやブリーチカラーは特に知識と技術が必要になるので美容師全員が出来る訳では無いんですよね…
    出来ないなら初めから断った方が良いのにと私は思います💦

    また次回染める時も二次災害が起きそうだと思うレベルのカラーです😭
    ご友人様の紹介や、インスタなどを見てカラーが得意な美容師さんを見つけて一度やって貰った方が安全かなぁと思います😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!!絶対言い訳ですよね!!私もそれは思いました💦

    バレイヤージュはこの工程が大事なんですよね~とか言いながら施術してました😩40?50?代のおじさんです。1人目産んでからずっとそこでお世話になってたので前回も今回も失敗されてとても残念です。。災難続きですいませんと言われ、災難!?あなたの実力不足だろ!!て思いました……。

    そうなんですね……。
    確かに出来ないなら出来ないって言って欲しいし、メニューにも載せないで欲しかったです💦おひとりでやられてる方なので💦スタイル一覧にも結構派手なカラーされてる写真が乗っていたので出来ると思っていたので余計に残念です。

    ですよね!!もう2度といきません💦

    • 12月12日
  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    子育ての合間の楽しみに行った美容院で思い通りにならなかったら悲しいですもんね…

    派手カラーとか載ってたんですね💦それだと期待してしまいますよね😭

    色は必ず落ちてきます!
    それまで気持ちが沈んでしまうとは思いますが数ヶ月色落ちを待ってから、染め直した方が良いかと思います😭✨

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうなんです😥
    4ヶ月以上ぶりの美容室で、中々時間が取れない貴重な1日を無駄にされました……💔こんな思い初めてでショックです😩

    そうですよね😭💦
    美容師さんのご意見いただけて本当に助かりました🙏!!
    ありがとうございます🙇‍♀️🩷

    • 12月12日