![まるるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタ26wの女性が糖負荷再検査で結果がやや高かったため、食生活について相談しています。特に、貧血を防ぐための血糖値が上がりづらい食べ物についてアドバイスを求めています。
【糖負荷再検査について】
現在、初マタ26wです。
2週間前に50gで実施し、本日結果を受け再検査となりました…😱(140が基準のところ、143でした)
今まで尿検査でも引っかかったことがなかったので、驚きです💦
お菓子の爆食いなどはしていませんでしたが、これが原因かなと思い当たる節はありました👇
・フルタイム勤務かつ通勤に1時間以上かかるため、21時以降の食事が多い
・仕事から帰宅後、お風呂に入ることを先にしていますが、入浴後に貧血になることがあり、それを防ぐため、何か(お菓子や蒟蒻ゼリー)を口にしている
・会社でのお昼は、社食の麺類(ラーメンやうどん・そば等)
→脂質の低めのものを選択すると、どうしても麺類が多くなってしまいます。ですが、麺類を食す前に味噌汁を必ず飲んでいます
おそらく2点目が良くないと思います💦
ただ、入浴後に貧血になることも防ぎたいです。
空腹時に血糖値が上がりづらい食べ物など、オススメのものありましたら、ぜひとも教えていただきたいです!
- まるるん(1歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も今回の妊娠で2overとかで再検査しました🥵
上の子の時は妊娠糖尿病になりましたが、今回は再検査はクリアしました🥺✨
・無糖のコーヒーは血糖値の上昇を緩やかにしてくれます!
・食後はゆっくりせず、少し動いて血糖値の上昇を防げます(皿洗い等しました)
・きのこ類などのバター炒めなどは上がりにくいです🥗👏
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じく50gで引っかかりました!
何か食べて行きましたか??
-
まるるん
ありがとうございます!
朝ごはんは通常通りと説明があったので、朝ごはんは食べました!でも、14時半頃の検査だったのでそこからお昼ご飯も食べずに臨みました🫡- 12月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も143で引っかかって明後日に再検査です😢
一人目は初期で引っかかったので、またどこかで引っかかるだろうなぁ…と思ってましたが😅
お昼ごはんですが、脂質より糖質を気にしたほうがいいので、炭水化物量の多い麺類はあまり良くないです💦
普通の定食+サラダにして、サラダやから5分以上かけてゆっくりよく噛んで食べ、その後おかず類、最後に少しだけお米がいいです😌
チーズや卵、サラダチキンは糖質が低いので、入浴前になにか食べたいならそういったものを食べるのをオススメします。
あとは、牛乳や無糖ヨーグルトなどもたくさん食べても問題ないと栄養指導のときに言われました😄
-
まるるん
ありがとうございます!
やはり麺類よくないですよね😱薄々感じていました…
定食の方が、バランスも良しですもんね👌
チーズや卵・サラダチキンですね✏️参考にさせていただきます!無糖のヨーグルト、朝食にたべてるのにで入浴前にも食べてみます!ありがとうございます🩵- 12月12日
![美咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美咲
私はこれといって何もしてないのに再検査になりました😂
同じく尿検査では1度も引っかかったことはありません。
親族に糖尿病がいるとなりやすいとか聞きます。私はこれかなー?って感じです。
これはやばい!と思ったので再検査が終わるまでオヤツは我慢してました!
再検査はあと1でアウトって感じのギリセーフでしたね😅
血糖値は食物繊維を摂ると上がりにくいです。例えばご飯より、さつまいもの方が血糖値は上がりにくいですね。
お風呂上がりは貧血というより、立ちくらみ(脳貧血)だと思われます。あとは疲労もあるのかと。
糖分が入れば良いなら、お湯に純ココアとハチミツを入れたものを飲むと良いです。はちみつは白砂糖より血糖値は上がりにくいですよ。
-
まるるん
ありがとうございます!
私は家族・親族にも糖尿病罹患者はいませんので、本当に不思議です💦
やはりお菓子は禁物ですね🈲
さつまいも!いいですね🍠
お風呂上がりは脳貧血なんですねー💦疲労…確かにフルタイム勤務で日々疲れてるのはあります😮💨純ココアと蜂蜜!参考にさせていただきます🍯ありがとうございます🩷- 12月12日
![えりっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりっく
1人目の時、かなり初期から引っかかってたものです💦
おすすめは食前にヨーグルトとおからです!
ヨーグルトを最初に食べてから食事をする、あととにかくおからはお腹に溜まるのにタンパク質も豊富でとにかく血糖値あがらなかったです!グラタンにしたり、アレンジもいろいろなのでかなりお世話になってましたー!
-
まるるん
ありがとうごさいます!
食前のヨーグルトとおから✏️
参考にさせていただきます!
おからって、どんな状況でも身体にいいって聞きます🥺アレンジたくさんできるのは嬉しいですよね!ありがとうございます🩷- 12月12日
まるるん
ありがとうございます!
少しのoverで引っ掛かるの悲しいですよね🥲
食後は動くように…意識してみます!!