![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食開始と同時に、スプーンで麦茶を1さじからあげました。
慣れたらコップ(ダイソーの練習用コップ)で飲ませて、それも慣れたら紙パックの麦茶でストロー練習させました。
量は、コップ飲みできるようになってからは飲めるだけ飲ませてました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
離乳食開始と同時にスプーンであげはじめて
上の子はスパウト→ストロー→コップ
下の子はコップ→ストロー(最初は紙パックで練習)でした。
上手に飲めるようなってからは特に量は決めず、飲みたいだけ飲ませてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
スパウト、一回だけ試してみたのですが、口から全部?出てびちゃびちゃになりました😭こんなものでしょうか笑?
また、麦茶は最初はベビー用でしたか?🥺- 12月12日
-
ママリ
最初はそんな感じでした😂
ベビー用麦茶です!- 12月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4ヶ月半位でスプーンで麦茶飲ませてました🥄下の子は絶賛スプーン練習中です!!
6ヶ月位で、combiのマグについてる初めてのストローで練習させました!!
これ、逆さにすると漏れてくるので(ウチだけかな?)、b.boxのマグに7ヶ月くらいから変えました!!
コップ飲みは、大人の真似するようになってから始めました!!上の方と同じくダイソーのを使ってました!!
![yin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yin
離乳食と同じ時期にスプーン→平たい小皿→コップでした!
吸う感覚を覚えて欲しかったのでよかったです!
はじめてのママリ🔰
麦茶は、最初ベビー用でしたか?🥺
はじめてのママリ
ベビー用です。粉末の、飲みたい分だけってやつをあげてました。コップ飲みに慣れた頃から大人のやつを薄めてあげました。