※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

悪阻中で辛いです。ポジティブな言葉や乗り越え方を教えてください。

励ましの言葉が欲しいです‼️
いま9週で絶賛悪阻中です。。
今日も何もできてないまま、、お昼超えました😂虚しいよー。。眠り悪阻もあるのですが、夢の中でも何かに焦ってます…
ポジティブになれる言葉や、こんな時の乗り越え方教えてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

現在6wで同じく何も出来ないままお昼です🥹

食べたいものもなく
常に気持ち悪いし
辛すぎますよね…

ただただ終わりがくるのを待つしかないですね。
一緒に頑張りましょう😭

  • ままりん

    ままりん

    食べたいものないのって、こんなに辛いんですね😭いつか晴れやかな日が来ることを信じて耐えましょう🔥

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回経験してもやっぱりしんどいですよね…
    もぅ嫌だって弱音がでます🥲

    9wだとピークと言われる時期ですし今はただ生きることを考えましょう。もぅそれだけで十分ですよ😫

    • 12月12日
まーま

私も妊娠初期の頃は何も出来ない日ありました。
無力さを自覚し、とても気分が落ち込んでいました。
洗濯物干せたのがお昼過ぎることもしょっちゅうでした。

でも、赤ちゃんの命を守っているので、家事より赤ちゃん守方が大事です!
家事は出来るときに出来る人がやればいいです。
夫が休みの日は洗濯や食事も作ってもらってました。
冷凍食品やレトルトもフル活用でした。

寝れるときは寝て、動ける時に動いたらいいですよ。
そんなに頑張らなくていいです。
頼れるものは、旦那さんでも冷凍食品でも便利家電でも頼っていいんですよ😃

  • ままりん

    ままりん

    無力…そうなんです。。今日は洗濯もまともにできてないです。。今夜は冷食にします😭
    今大事なのは赤ちゃん守ることですよね…‼️がんばります。
    コメントありがとうございます😊

    • 12月12日
ママリ

お腹で赤ちゃん育ててるじゃないですかー!!!😍
めーちゃくちゃ大変なことをやってるんです!何も出来てないなんて思わないでください!🥺
お母さんが横になって休むと、血液が優先的に赤ちゃんにいくって書いてあるのを見ましたよ!
赤ちゃんのために休んだんですよ❤️

  • ままりん

    ままりん

    横になると赤ちゃんにいいんですね‼️ろくに栄養取れてない気がするので、せめて血液たくさん送ります🔥横になることに意味があると、救われます😭
    コメントありがとうございます😊

    • 12月12日