※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の幼稚園の制服を間違えてしまい、謝罪の手紙を出したが返信がない。1月末に謝罪しても大丈夫か不安。直接会えずに心配している。

以前質問したのですがまた聞いて貰えるとありがたいです。
簡単に説明すると子供の幼稚園の制服のズボンが着替えの際に入れ替わってしまったらしくてそれに気づかなかった私はタグの裏に自分の子の名前を書いてしまいました。
その後先生からの電話で気づきこちらが悪いからと弁償しようとしましたが、園の責任でもあるからと園側が相手の子の制服を新しいのと交換してくださいました。
その時に謝罪の手紙を渡してもらったのですが、まだ直接会う機会もなく直接謝れていません。


次回とお会いできるのは来年の1月末です。

お手紙に弁償するので遠慮なく言ってくださいと電話番号を記載したのですが連絡は無く怒っているのかも分かりません。(園が新しいのを用意してくれたから必要なくて電話がないのかもしれません)幼稚園の先生いわく全く気にしてないと仰ってたようですが謝罪できてない現在とても不安です。
返信が無いってことは怒ってるのですかね…。

※私の謝罪の手紙が先に相手に渡ってしまい園が弁償する事を後から知りました。

もともと心配性な性格なので毎日その事ばかり考えています。私がきちんと確認しなかったからこんなことになってしまったので自業自得ですが…。

1月末に謝っても大丈夫ですよね??


お互いバス通園ということとイベントが延期になってしまったりと直接謝罪できませんでした。

コメント

deleted user

主さん悪く無いと思います😰
直接やり取りすると長くなるのでもう済んだことだしとあえてスルーされてるのかなと思いました!

悪いのは園ですが親御さんに今後会ってしまったらそのときは謝ればいいと思います!

園の入れ間違えなのにさすがに主さんに怒る人はいないと思います😂
新しいものもらってるなら尚更です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    ほんとですか…😢
    気にしすぎる性格なのでものすごく考えてしまって少し心が軽くなりました😢

    直接謝罪して無視されたり怒ってたりしたらその時はその時ですもんね💦
    考えてもどうにもならないのでマイナスに考えるの辞めようと思います😢

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その人もご丁寧に謝罪の手紙が添えられてるのに大丈夫ですよーのお返事ぐらいはするべきですよね😅

    気にしなくていいと思います☺️

    • 12月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    コメント頂けて助かりました😢🙏

    • 12月12日