※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供にアイスクリームをどの頻度で食べさせていますか?他のご家庭はどのようにしていますか?

子供にアイスクリームもどの頻度で
あげていますか?

3時のおやつはお菓子を食べています。
幼稚園が終わったら、車で3時のおやつを食べて
習い事に行くので3時のおやつでアイスを
あげることはできません😅

たまにはアイスクリームも食べたいかな?と
思ったりするのですが、、、

みなさんはどの頻度で食べさせていますか?
また、いつ食べさせていますか?

我が家は3時のおやつにお菓子。
月に一回ぐらいアイスクリームを食べています。
他のご家庭はどんな感じなのか知りたいです!
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

夏は週1〜2くらい、保育園休みならおやつとして食べてるって感じでした!
今の時期は食べないですね😂
大人はこたつでアイスも好きなので年末休みとかに1回くらい食べようかな〜って感じで、9月以降は全く食べてないです。

はじめてのママリ🔰

猛暑地帯に住んでいるので、夏は週2~4回(ポッキンアイス)、秋から春は月0~1回です!

ママリ

夏は1日1つまでアイスokにしてますが、冬はそもそも買ってないので食べたくてもないです😅
土日なら10時のおやつとかで食べて、平日なら保育園から帰ってきてから食べてました🍨

えーちゃん

もともとアイス好きじゃないので
全くと言っていいほど食べません😊

ぱんだ

私がアイス大好きで家に箱アイスを常備しているので、娘も1日1つおやつかお風呂上がりに食べてます☺️(食べない日もあります)
息子はあまり欲しがらないのもあって、たまにです!

はじめてのママリ🔰

家には基本置いてないし、子供も欲しがらないので、食べるのは外出した時です。
ソフトクリームやジェラートなどを暑い季節に月2回くらいです。

ママリ

週1〜2です。
スイミングを習っていて終わってから自販機で買って食べる
週末外食してデザートにとかです。