
うちの義母、旦那が居ない時息子にお菓子とかあげたら、「こんな味もな…
うちの義母、旦那が居ない時息子にお菓子とかあげたら、「こんな味もない旨くないもの食べないわ」とか私の料理に「旨くないから食べないんだわ。口に合わないんだわ」など言ってきます!
義母の前で息子にご飯作って食べさせるのが苦痛です・・・
でも居る時は私が食べさせてあげるや、側に来て食べてる所チェックして食べなかったら「可哀想に~美味しくないんだね」なんて言ってきます。
旦那が息子のお菓子食べて、味ないね~って言ったら義母が「この年のお菓子は味ないのが当たり前」って言い出した時私には味なくて美味しくない、可哀想って言うのに何故旦那にはそういうのか!
矛盾し過ぎて腹立ちます!
同居していて、同じ思いしてる人っていますか?
そういう人だから私が息子のご飯だけ作って、晩御飯は義母に作ってもらうようにしました!
この頃特に好き嫌いが出てきて困ってるのに横から口出さないで欲しいし、イライラさせないで!
- ようちゃんママ(8歳, 9歳)
コメント

ゆめ
同居です。同じような思いしています。

みーる
お義母さんが介護になったら、同じようなもの沢山食べさせてあげますね~。
って言いたくなりますね!
実際は面倒見たくもないですが。
うちは義理親は離婚してるので、同居は義父のみでそういう事は言われませんが、義母と同居は絶対無理です(><)!
-
ようちゃんママ
義母と同居だと本当口うるさいから苦痛です・・・
旦那にもガミガミ言うから声もデカいし毎日がストレスです・・・- 3月6日

みちる
スマホで録音して旦那に聞かせてやったらどうでしょう?いい加減にしてください、と。
-
みちる
ごめんなさい、途中送信しました💦
旦那さんがいないとき選んでやってるなら、完全にわざとだし、イビリですよね。言い返されないから調子に乗ってるんですよ。- 3月7日
-
ようちゃんママ
旦那の前と言う事違うって最悪ですよね…
きっと自分が孫のご飯作りたいからかなと?
来月出産予定で居ない間息子が食べてくれなくて悩んでるの経験したら気持ちわかってもらえるかなと少し期待してます!- 3月7日
ようちゃんママ
本当ですか?
同じ思いしてる方居るなんて少し救われた気分です・・・
旦那にも愚痴らず1人で悩んだりしてました…
本当ストレスですよね!
言われた時言い返せますか?
ゆめ
言い返せないです。旦那に言ってもらうわけにもいかないので悩んでいます。義母は根に持つタイプなので、何も言えません。
ようちゃんママ
旦那に言ってもらったとしても、そこで同居だから気まづくなるのは嫌だから言えないですよね…
根に持つならもっと言えず毎日がストレスですね(p-q)