※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供の習い事費用に疑問。無理してやらせる必要はない。お金をかけずに育てたいが、才能を損なっているか心配。

子供にお金かけるのがもったいないような気がしました。
今習い事費用結構かけちゃってますが、意味なさそう笑

この先も、子供がやりたいとお願いしてきたら別ですが、
親が率先してやらせる習い事って意味ないんじゃないかと感じたので、出来る限りお金をかけずに育てられないかなと思いました。

お金にめちゃくちゃ余裕があればかければいいと思うんですけど、うちはそんなことないです。私欲しい物めちゃめちゃ我慢してます。

出来る限り安く育てたい笑
この考えって子供の才能つぶしてますか?

コメント

deleted user

親それぞれですよね。
子どもの才能もどこで花開くかわからないですし、お金をかけたかかけてないかはそこまで重要でもないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちなみに私は10年ピアノ習いましたが、今弾けません笑

    • 12月12日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

親が出来る範囲で親が与えたら(教えたら)良いんじゃないかな?と思うタイプです。
うちは割りと好奇心旺盛で出来るだけ一緒に学び、楽しみました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が教えられるのが1番いいんですよね
    私は面倒見も悪いので、直さなきゃなと思ってます笑

    • 12月12日
nathuu

習い事って難しいですよね🥹

実際私も3歳から高校までピアノ習ってましたが、
月収5000円、途中から月収10000円を10年以上ですから
ざらに100万円突破ですよね。
でも結果的にはピアノなにも役立ってません!w

勉強の習い事でいえば、
わりと周りが頭がいい学校行ってましたが、
塾や習い事してなくても頭がいい子いましたよ!
家でやってると思いますが、、

習い事に通ってても頭の悪い子もいましたし、

大きくなれば部活なども出てきますし🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです。私も10年間いやいや習っていたピアノ、自分に向いていないと分かったときにはかけられた金額はすごいことになってました🥺

    我が子には音楽好きになってほしくてリトミック通ってますが、様子を見る限り興味無さそうです笑😂

    • 12月12日
ままり

私も進研ゼミとかBenesseとかやってましたが、そんなに意味なかったかなと思ってます。
今は無料のアプリなどもあるし、子供が楽しい!とか学べるならやっても良いけど、子供や親が苦痛になったら1度やめてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が興味持たなすぎて習い事が苦痛なんです😭
    ありがとうございます

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

自分の物欲は子供産まれてなくなりましたけど、、、習い事は本人の希望や興味のある物をやらせてあげるなら才能潰してないと思います✨

うちはこどもちゃれんじとちゃれんじイングリッシュのみです🙋‍♀️
しかも下の子に使い回す予定です😅

安く育てたいw
まさにそれです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習い事ってサブスクなのであれもこれもってなるとすごいお金かかるんですよね😭

    • 12月12日
はじめてのママリ

1歳8ヶ月で習い事してるってことですか?
ベビーパークとか正直家でもやろうと思える習い事はあまりさせても意味ないかなと私は思います。
(親の息抜きになるならいいと思いますが)

水泳とかピアノとか、本人の意思関係なくても習っておいたら体づくりや教養に繋がる習い事は積極的にさせたいです。
とはいえ共働きなので習い事ができる数もかなり限られてくるので、必然的に習い事は1.2個しかできないですが…

うちはまだ何も習ってませんが4歳になったら何か始めようかなと思っています!
お子さん乳児なのであれば無理してあれこれやらせる必要はないんじゃないでしょうか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休中暇なので習い事してます。幼児教室も行ってます(親のゴリ押しと支援があり)正直もうやめよかなと思ってます。

    水泳ピアノいいですね👍うちも育休明けは共働きになるので行けるか分かりませんが、
    少し大きくなったら本人が嫌だと言っても水泳はなんとかさせたい

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

私もそんなに習い事にお金かける派ではないです😂
本人がやりたいって言うものは別ですが…。
本人のやりたいものを、本人の気合いに応じてやらせたいなと思ってます。
なので下の子はもうすぐ3歳ですがまだ何にもやってません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人の気合いって1番大事ですよね
    なにであれ、そのうち本人がやる気になってくれるものが現れたらいいなと思います😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の子にってことですかね?
そのくらいの年齢なら公園でも親からでもたくさん吸収して学ぶことあるので、そこまで習い事にお金かけなくても良いかな?と思いますが、どんな才能があるか未知ですもんね😂

私は長男が3歳半の時にスイミング始めましたが、その時は私の意思で始めました。
そしたら半年で嫌がって辞めました😂
長男が小学生になって、コロナで水泳の授業が制限されて、息子に水泳どうするか聞いたら、やりたい!と言ったので、そこから続いてます😊
逆に小学生になって、親が薦めてみたサッカーは初めやる気なかったけど、今すごく好きになってメキメキ上達中です💡

ある程度本人にやるかやらないか確認してみて、本人の意思を尊重しつつ、これこの子に合ってるんじゃないかな?という習い事は、試しに習ってみても良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    育休中暇で習い事やらせてましたが子供にやる気がなさそうなので同伴の私も楽しくないです🥲
    ハマるかもなので親がある程度勧めてあげることも大事なんですね😊

    • 12月12日
はじめての婆リ

水泳を10年以上やってました🙂
全国大会にもいき、メダルをとりまして、スポーツクラブにその時の新聞が貼ってあります🙂

現在…まっったく泳ぎません🤗
太りました笑
むしろ、親が期待ばかりして苦痛な幼少期でした😞
母親へのいい記憶があまりありませんね。やらされていた感が強いからです。

私も無理はさせないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパー親孝行だと思います😳

    自分の意思でやっていたことではないとのこと。親の期待が大きく、つぶれてしまう子も多いと思いますが、その中で目に見える成果を残されたのは本当にすごいと思います。
    才能と根性で頑張った感じですか?

    • 12月12日
  • はじめての婆リ

    はじめての婆リ

    根性ですかね💦
    やらなきゃ、成果だすぞみたいな暗示を自分にかけていました。
    振り替えるとほんと大変だったなぁって思います🧐
    メリットは、風邪をひきずらくてマラソンは強かったです🏃‍♀️

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分に暗示かけて頑張って、しかも全国って並々ならぬ努力があったんじゃないかと思います🥹
    ほんと見習いたいです☺️✨

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

もったいないとは思わないけど、お金の余裕がないので、教えられることは自分で教えてあげようと思っています😊
今、長男はそろばんと計算にはまって一緒にやっています。

近所のサッカー教室、幼児は無料なのでそれは通っています!

私もピアノ習ってましたが好きじゃなかったし今もできません💦やめたいとはっきりいえばよかったと、親に申し訳ない気持ちあります。
ちなみにゆうなれば大学も遊んでばかりだったので、勉学目的の意味では無駄にしました💦ほんと申し訳ないです。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自分でできることは教えてあげたいと思います

    自分が親になった今、無駄金は勘弁してほしいと思ってしまいます笑

    • 12月12日
ます

私はスイミング行かせてます。
私のエゴです。
ベビーは私のリフレッシュ、キッズの長男は少しでも手を離したい。

私もお金かけない人で、参加費無料のイベントを探して参加させたりは多々ですが毎月会費払うのはスイミングのみですね。
去年はキックバイクのイベントがあり連れて行ったり、今年は抽選の音楽会連れて行ったり大学の文化祭行っていろんなスポーツ無料で体験させました。

思うことがあってさせたりさせなかったりだと思うのでどっちでもありです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料でできることも結構あるんですね😳

    私も、子がもう少し成長したら水泳はさせたいなと思ってます
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
  • ます

    ます


    ありますよー!
    正月の出初式とか、3歳上で🚒梯子車の乗車体験抽選とかあったりします。
    調べてみると良いです。
    うちの子は放水もやったことあります🚒

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しそうですね♪
    車好きなので調べてみます😊

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

義実家がそのタイプですが、正直かわいそうだなと思ってしまいます。

夫も義弟も習い事はほとんどしていなかったようで、子どもの習い事の話をしても何も知らない。なのに、親の趣味(お酒や車、旅行)については知ってて、子どもより親が優先される家庭だったんだなと思いました。

その上、親が「私は子どもに全てを捧げて我慢してきた」みたいな感じなので、恩着せがましくて嫁の私からすると厄介です。

無理のないバランスは大切ですが、「出来る限り安く育てたい」という考えは、個人的には肯定できないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    恩着せがましいのは勘弁ですね🥲

    バランスって大事ですよね。うちは今、子供9.母1くらいの支出。ケチケチ生活ちょっと疲れてきました😓
    もう少し大きくなったら、親にも好きなことや生活があることは子供にも分かって欲しいなと思います。
    ただ、子供にも自分で生活できる人になって欲しいので、そのための支援はケチケチしないように気をつけたいと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 12月12日
3kidsママ

私もピアノを習ってて、良かった事といえばキーボードのタイピングが得意になったくらいで、特に何か役に立ったとかないです。楽譜の読み方も忘れました🤣高いけどもう少し大きくなったらレゴ教室とか嬉々として行きそうです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レゴ教室とかあるんですね
    楽しそうです♪

    • 12月12日
ママリ

私自身もピアノ、書道、テニス、英会話、バレエ、ダンスなどを幼稚園の時から習ってましたが何一つ身についていません😂
本人のやる気が無いと意味が無い事は身をもって知っています😂👍

とりあえず子供には体を動かして欲しい、小学校で教えてくれないという理由で水泳だけやらせてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もです😇
    そして習い事を通して自分が好きなことを見つけられませんでした。
    しかし大人になって、水泳と書道、英会話は好きとか嫌いとかではなく、マジでちゃんとやっておけばよかったと後悔してるので、適齢期になったら興味持ってくれたらいいなと思ってます😅

    • 12月12日
R4

習い事に限らず色々な経験を小さいうちからさせてあげるのはいい事だと思います😊💙

習い事でお金をかけず、親が教えられる範囲で色々な事をやらせてあげたり、
市や公園が開催してる無料のものに参加させてあげたりもいいかなって思います🙌💗


我が家はスイミングと硬筆だ親が率先してやらせてます🙌
水に慣れることと、字が綺麗なことは無意味ではないも思ってるので🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もスイミングはやってほしい希望あります
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

無駄だなーと思いつつ、自分の意思が出てきた今は続けさせています😇
やりたいと言うなら親は頑張って働きます。
私は親に「あんたの習い事は時間とお金の無駄だった」と言われます🤣
そうだよねーって納得します(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    続けることも勉強になりそうですね
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
いくみ

親次第かな、と思います😊

小さいうちは、五感を育むようなことを積極的にいっしょに楽しむといいかな、と思います。

味覚、触覚、嗅覚、視覚、聴覚です。

身近なものをいっしょに見たり聞いたり匂いを嗅いだり触って見たり食事を楽しんだり。

それならお金をかけなくても工夫次第でできますし、非認知能力の向上にもなるのでとても良いと思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理論的には分かるのですが実践するのはなかなか根気がいるなぁと思います
    がんばります😊

    • 12月17日
ひー

私もこういう低年齢の時には習い事は不要かな?と思ってます!
お金に余裕がないのがいちばんの理由ではありますが、
低年齢でできることは家でも大抵できるだろうなと…
体操にしても、公園や山に出なければ全身を使って遊ぶことができます。
幼児教室や英語の内容も、やりたければ家で十分できる。
スイミングだけが唯一難しいかなと思いますが、何かを身につける視点で泳げるようになるだけなら低年齢からやる必要性は全く感じません。

上の方も仰るように、
低年齢のうちは非認知能力を身につけたり、何より身近な大人との密な関わりの中からの自己肯定感の育みが何より大切です✨
逆に例えば習い事してるから家では全く拘らずYouTube三昧!とかだとそれこそ無駄だと思います😅
低年齢のうちは何かを身につけることより、大好きなお家の人とのゆったりとした時間が一番の教育だと思ってます。(その時間の中からの学びがとても大きい)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親が関わって色々やるっていうのも結構難しくててんやわんやしてます✋
    ほっといてもいい子になってくれればいいのに😂

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

子どもが興味を持ったことにお金をかけてあげるなら全然問題ないと思います。
お金をあまりかけずにできることもあると思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなことやって欲しいです
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

子供がやりたがらない限りうちは習い事させません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の意思大事ですよね👍

    • 12月17日
おもち

水泳は習ってないですが、親が時々連れて行ってくれたので泳げますし代表に選ばれて市の大会にも何度も出ました!
バレエは習っていましたが、そのおかげで地域のイベントでダンスしたり教えたりも出来るようになりました!
器械体操も習っていましたが、それもあって運動神経はいいです。



英語が苦手なので、子供にはくろうさせたくないとおもって英語を習わせていましたが本気で嫌がっていたので、、、やめました。
その代わり今は体操を二人共習っていますがイキイキとやってます!(^^)

それぞれやらなくていいことはなかったかなとはおもいますが、そのこの興味とやる気しだいなのかなともおもいます(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    得意なことあるといいですよね👍ありがとうございます😊

    • 12月17日
ちちぷぷ

とても興味深いトピックスだったのでコメントさせてください☺️
うちの子たち自慢ではないですがなんの習い事もしたことないです😂😂
理由はうちも共働きのため、やらせるとなると土日を使うことになります。土日は家族の時間として使いたいからです。習い事はしませんが家族でキャンプ始めました☺️天候や体調のことなどありあまり行けてませんが、子どもたちは虫を追いかけまわしてそれはそれは楽しそうでした。少し時間があればあお弁当持って公園に行ったりしてますー!
男子ばかりだから1人くらいアイドルに✨なんて思いますが誰も歌もダンスもしなそうです😂笑
スイミングには通いませんでしたが親が教えてこの夏10メートルくらいは泳げるようになりました。好きならやりたいときに短期集中とかで四泳法習ってくればいいと思ってます👍
わたしもピアノを長いこと習いました。10年間。出て行ったお金は数えたくない😂申し訳ない程度にしかうまくならなかった😅
進研ゼミも来るたびに詰むだけ😂申し訳なかったです😅
と、失敗を活かし、勉強習慣は大切にしたいので通信教育はこどもに付きっきり😂どうしてもやらせたい英会話も習い事ではない形で親子で始めました。
うちはお金より習いごとさせてる時間がもったいないと思って一緒にいます笑こうしていられるのも今だけだから、、、笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐
    私は2人でいる時間がしんどくて習い事始めました笑
    もう少し大きくなれば楽しくなるのかな?
    一緒に勉強したり色々するのは理想的です✨

    • 12月17日
ママリ

私自身習い事してましたが自分で意味なかったな、と思いました。それが全てかなと。😂

なので自分から何かやりたい!て言うまではお金貯めようかな?とおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴルフと乗馬習いたいとか言い出すかもしれないですもんね。
    お金貯めるのすごい大事だと思います😊

    • 12月17日
まままり

授業で困らない程度に~くらいにしか思ってないです🙃
夏は水泳、冬はスキー、通年で英会話しかやってないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

スイミング、ピアノ、バイオリンと全部自分がしたいと言って習わせてもらいました。が、スイミングしてる間は身体強かったなぁ…くらいでほぼ意味無しです🤣
うちは子どもがしたいと言うものが現れるまでさせる予定はないです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイミング体強くなるのいいですよね
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

下の子5歳ですが何もさせてません😂
わりと活発で人見知りない娘です。
3歳の頃親のエゴで英会話行ってましたが本人やる気ないので私も送迎も怠くて挫折。
先日やっとスイミングの体験に行きましたが半べそで戻ってきて、それならパパと市民プール行きたいって言ってて、それで終わりました〜😂

上の子は硬筆やってましたが字汚いですね🤭
なので本人のやる気がないと結局意味ないですね。
その頃は特に自分の意思ではないのならやめますね〜
余裕ないなら尚更。
3歳の時の英会話はマジでお金無駄にしましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    向き不向きありますよね
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
チョコパフェ

親が出来る範囲でやったらいいんじゃないですか?

学研通わせてますが、楽しく学べて為になってるのでOKです。

卒園すると空手を出来なくなるので空手も習わせようかなと考えてます😊

泣き虫なので強くなって欲しくて🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空手いいですね🥋
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
まー

私の考えとしては、水泳はある程度まで泳げるようになるまで習わせたいです。命を守るために絶対に必要かなと。
塾は、本人の行きたい進路が決まった時、どうしても授業についていけなくなった時に。

あとの習い事は本人がやりたい事をやりたい時期までさせようと思ってます。

私は小学校の時に親からそろばんを無理矢理習わされて辞めたくても辞めさせてくれないで、そろばんが嫌いになりました。
子供の意思を尊重してあげたいです。
子供がやる気なくなったら即辞めさせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もスイミングはやって欲しいです。自分が泳げなくて苦労したことあります。
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
ままりん

今、年長ですが冬の間だけスキー学校に入れてます⛷
習い事はそれだけです🙌
水泳もいいなぁとは思いますが本人がやりたい!と言わないので保留にしてます😅
習い事は息子がやりたいことだけをやらせてあげたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりたいことならやらせてあげたいですよね
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

子ども自身が興味を持てない習い事は無意味かな?と思うのでいろいろ体験はさせてあげるけど
習い事は本人がどうしてもやりたい続けたいと言ってきたのはやらせます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験はさせてあげたいです
    習い事は本人が続けられるものがいいですよね
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

ピアノやってたけど無意味だったと言いますが、将来ピアニストになったり幼稚園の先生や音楽の先生にならない限りピアノが活きることなんてないように思いますね💦

でも、ピアノは弾けるかどうかというより、脳をかなり使うので(左手と右手の動きが違う、脚も使う)、脳の発達に良いらしく、ピアノやってた人は理解力が高かったり、学力に影響したりもあるらしいです😊

小さい頃の習い事は、それ自体を極めるというよりも発達への影響の方が大きいので、お金が勿体無いように思えても実は間接的に役立ってることもありますよ☺️

スイミングも水泳選手にはなれなくても、身体を強くする、風邪ひきにくくなる効果がありますしね😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。ピアノはそういう側面もあるんですね!ちょっと救われます笑
    そういう意味ではある程度習い事はした方がよさそうです🧐

    • 12月17日
まま🌻

自分は子供の頃から何でも習い事してたけど
特にこれといって何も花開きませんでした😂

なので子供がやりたいことやらせてあげるのが1番かなって思います。
なのでそれが習い事である必要もないかなーって😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供がやりたいことあるならやらせてあげたいですね
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
さくら

子供に手をかけられる人は子供が小さい間に習い事必要ないと思います☺️
親が色々な体験をさせてあげれば子供の情緒も想像力も運動能力も伸ばせると思うので。
ある程度興味関心がはっきりしてから本格的にやりたいならそれから専門の人に習うでじゅうぶんと思います。

ただ、私はどうしても子供につきっきりで色々教えたり遊んだりが苦手なので習い事に行かせてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります。
    私も赤ちゃんと2人で過ごす毎日に飽きてしまい習い事始めた次第です✋
    ただ、赤ちゃんの習い事ってほぼ親がやるので、行くのが面倒になってきました笑

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

才能引き出せて尚且つそれが花咲くのって一握りですよね、大谷選手とか😅頑張っても頑張ってもどうにもならないこがあるのも人生だし、うちも自分からやりたいというまでやらないつもりではいます笑 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりたいって言ってくれることがでてくれると嬉しいですよね☺️

    • 12月17日
はじめてのママリ🔰

習い事1年やってみて子供に続けたいか、まだやりたいか聞いてみたいと思っています。
やりたくもないのにだらだらと続けても意味ないし、お金も無駄かなと思っているので。
でも色々なことを経験することは決して無駄ではないし、たとえ才能が開花しなくてもいいんじゃないかと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    期間決めてやるのいいですね
    だらけなそうです
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
うさたん

私は4歳の時からピアノやって、高校までしてたけど…特にその関係のある仕事に就くことなく…ダンスやらお習字やらいろいろしたけど今に活かせるものはあんまりないです(笑)

ただ、団体スポーツは協調性とかも成長させることができると思うので子供がやりたがったらやらせてあげたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    団体スポーツとかもありますね🧐ありがとうございます😊

    • 12月17日
みるく

私はこの時期は遊べ!って
思ってます。
娘たちの意欲が無いってのが一番の理由ですが、習い事させてません。
長女、学校終わって帰ってくると、すぐ遊びに行って、消えます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で遊んでくれるならそれが一番ですね
    ありがとうございます😊

    • 12月17日
雷注意

どんな才能があるかまだ分からないですからね💦

育てていく中で、「この子は理解力あるな」と思えばプログラミングやレゴなど頭を使う習い事をさせてあげればいいし、「この子は音楽が合いそうだな」と思えばピアノや歌など考えるのがいいのでは??

才能がどこにあるか見極めてからでも遅くないと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    ありがとうございます😊

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

1歳のリトミックは意味ないです
ママの暇つぶしや交流のためならいいですが

うちの子も1歳半くらいのときにリトミックの体験にいくつか行きましたが結局通わせず、2歳11ヶ月のときに同じ教室にまた体験に行きましたが、1歳で体験に行ったときにいたメンバーがまだいましたが、通っていなかったうちの子よりできていなかったです😆
ヤマハの2歳児の教室の体験にも行きましたが、ほんと内容も薄くて。

それくらいの年齢なら近隣の幼稚園(こども園)で未就園児むけの園庭開放やイベントを無料か格安でやってるところがたくさんあるので、そういうのに行く方がいいですよ。
そういうのも何も身にはつかないですが、無料なので負担がないし、幼稚園の先生が育児の相談にのってくれたり、幼稚園に通わせる予定なら幼稚園のリサーチや人脈作りに役立ちます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママの暇つぶしで行ってました😅
    ありがとうございます

    • 12月19日
ママリ

ひろゆきが言っていましたが、
今1番お金をかけるべきなのは
母親が仕事を辞めて一緒にいること!らしいです。
どんなに今から習い事をさせていい大学に入ってもうまく就活できなかったり仕事が続かなかったり、、そう言った基礎的な部分は小さい時にどれだけ親と一緒にいるかが大切らしいです✳︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごいお金かかりますね…
    仕事辞めたら生活できないので耳が痛いです😖

    • 12月19日
deleted user

本人がやりたい!
って言ったものじゃないと続かないと思います🥲
なので、娘が習い事始めたのは4歳です!!!
正直1〜2歳とかは何が何か分かってないだろうな。って私は思ってるので小さいうちは習わせる考え無かったです😅
園に入って、色んな習い事聞いて知ってやりたい!って言ってからでいいと思う派なので🤣

空色のーと

子供がやりたいって言ったことについては、習わせてますけど、それ以外の親の意思ではやってないですね!

私自身、塾とピアノだけやってましたが、10年習ってたおかげで今でも割と弾けるから子供にも教えられるし、親子連弾でもかなり注目の的になっていて、毎回気合いが入ります🤭

自分が出来る!と思える何かを持っていることは、とてもいいことだなと。

       チョッピー

1歳8ヶ月の子にあれもこれもコレもは😅ちょっと多いかもしれませんが…
市の広報とか無料とかあるので、それを体験させるくらいで良いのかなって思います。
その頃はベビースイミングに市のやつで10回8000円とかで行ったりらリトミックも一回五百円とか😊
入会金とかかからないものを上手く活用すると良いと思います。
今は英会話90分1500円と500円のスケート教室行ってますよ😄英会話は耳を作るためにも大切だし、だからといって高くないところ…楽しい所を、スケートはやりたい事を継続させる事を勉強中です。途中上手くいかなくてやめたいを言っても一度決めたことを今季はやり通しなさいと…
スケートが四季で体操に変わったりプールに変わったりダンスに変わったり出来るのは市の広報ならではで✨本格的にやりたいと思うまではこれでいいかなと思ってます。

ぴぴ

色々やってみると子供にどれが合うかな?興味持つのかな?と知れるので
私はもったいないとは思わないですかね🙌
いまはまだこどもちゃれんじしかしてませんが1年やって楽しくないなら辞めよーくらいの感覚で始めましたがハマってるので来年も続けるか~ってくらいで
やったことを全て身につくように!とかそこまで深くは考えてないです🙆‍♀️

ホゲータ

我が家もそのような考えで習い事選んでますよ☺️

実際私が幼稚園から中学まで英会話行かされていましたが全く身になってないので😂

自由な時間も大切にしたい年頃なので運動1つお勉強1つで増やさないようにしてます!

ママリ

息子も1歳から2歳で幼児教室行ってましたが、あまり意味なかったな!って思います😂🙌
なので、娘はしてないです😅🙌する予定もなし😆

3歳以降の習い事は身になってるなーって思います😆🙌

はじめてのママリ🔰

皆さんと逆の意見ですが、私の子供時代に関して言えば無理矢理通ってて良かったです。

1歳の頃から水泳とピアノを約10年やっていました。
物心ついてからは親に辞めたいと毎日言い続けピアノの練習なんて全くしませんし出発前に家出したりソファーにしがみついて叫ぶなど、申し訳ない位反発していましたが💦
本当に嫌で仕方がなくて蕁麻疹も出ていましたが、水泳で推薦を貰ったりピアノもなにかと便利でした。
体育と音楽の成績に間違いなく直結していますし、それでGPAが上がり大学入る際も評価されたので、親には感謝しています。

ママリ

お金があればありとあらゆる習い事や遊びさせた方が多方面に才能は伸びると思いますが、普通は無理ですよね。
うちは子供の希望でサッカーさせてますが才能は無さそうです😭w
でもマイクラさせたら今大人もびっくりなもの作ってます。
子供が作ったとは思えないレベルです。
プラレールやブロック等、無の状態から作る事が大好きで全てのクオリティが高く、これは伸ばしたら才能あるかもしれないと感じています。
1つの習い事させるよりとりあえず浅く広くやさせて、本人が得意だったり熱中出来るものを見つけたらお金を注ぐの方がコスパいいと感じました!

はじめてのママリ🔰

え、むしろそれが当たり前?かとおもってました💦
親がやらせたい習い事の意味を感じないです😖子供がやりたい!と言ったらやらせたあげたほうがいいのかなぁ。。と思いますが、それが将来役に立つかもわからないしそれで食べていくことができるのも(ダンスやピアノなど)ほんの一握りですし。。お金かける意味ないなぁなんておもってしまってます💦それならそのぶんお金貯めて学費や新婚旅行費用として貯めて将来子供に渡したいです😂

はじめてのママリ🔰

ピアノや英会話などは、小さい頃からやらないと、大人になってからは取り返しがつきにくいと思っているのでさせる予定です。
私はピアノを習いたくなくて習いませんでしたが、大人になって、就職の採用試験にピアノが必須の道を進んでしまい、かなり苦労しました。仕事柄かなり毎日練習していましたが、やっぱり小さい頃にやっていた人のようにはなれません。脳の発達に良いとも聞きますので、子どもにはとりあえずさせようと思ってます。発表会とかでなくていいので、ゆるくやればいい程度で。ピアノ自体が自分の役に立っていなくても、脳が活性化して頭が良くなったかもしれないし。
逆にスイミングやサッカーなどは、幼少期からしなくても良い気がするので、子供がやりたがらなければやりません。

ママリ

ピアノ半年習いましたが、先生と合わずピアノが嫌いになってしまっただけでした😅
スイミングは習ってよかったなと思っています。

あと長女の字が汚いので、来年から字を習おうと思っているんですが、綺麗に書けるようになれば大人になっても役に立つかなと思っています。

パピコ

習い事は短期間でいいかなぁと思ってます🥲
水泳は普通泳げるようになったらやめて、ピアノも1年半くらいでやめました!習字も硬筆で何級か取れるようになって辞めたんですが短期だけでほんと良かったなーと思ってます😂

ママリ

個人的になんですが、習い事色々させられた割にはどれも続かず将来に何の関係もないものばかりでした。
大学の時留学したかったのですが、経済的に無理と言われ、私大に入りたかったのも高いから無理と言われ、そういうとこにお金使って欲しかったなと今でも思います。自分の子にはちまちま安い習い事をさせるのではなく、子供がしたいということを叶えてあげるためにドカンとお金をかけてあげたいです。

ママリ

私も子どもの頃親が教育ママで小五くらいまで 公文習字英会話スイミング塾ピアノと、日々やらされていました。
しかし、親の好みでやらされている、というのが本当嫌で、いやいやなので伸びませんでした。  大人になって英語ペラペラの子は中高生時代に自分が海外に興味持ち勉強頑張った子、字が綺麗な子ば大抵元々センスある子、塾も中高生で友達同士で行こうよと楽しみながらやってた子がトップのいい大学行ってます。

うちの親もなのですが、正直用事とかで必死に英才教育させようとする母親はあまり学歴高くなく賢くない印象です💦

そんなことしなくてもやりたいことをのびのびやる中で本人がやりたいと言ったら応援するのがベストだと周り見て思います

ママリ

ただ、幼児期にバイリンガル系の英語の幼稚園に行かせて日常会話できることを売りにして小学校受験、小学校時代学童をフル英語、英語だけで会話する学童にいかせてるとこの子は英語そこそこ話せます。
それだけ環境にどっぷり浸からせる経済力があれば、結構なんでも伸びると思います