※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精10回以上リセット。体外受精もリセット。ラーメンやパン食べているけど、ウォーキングも頑張っている。

人工授精、10回以上でリセットでしたが。
体外受精のリセット。かすりもせずは辛いです。
時々ラーメン食べたりパン食べたりの生活がいけないんだろうけど。ウォーキングは6000歩〜一万歩歩いたり頑張ってるのになあ。

コメント

ゆうみ

私も体外受精3回かすりもせずで辛かったです。
体外受精でリセットって精神的に本当来ますよね。。

食生活も大切ですがストレスが1番NGだと思うのでたまにのラーメンとかは全然いいと私は思ってます😌
ウォーキング1万歩偉いです!!

はじめてのママリ🔰

原因不明不妊で、顕微授精で第一子を授かりました。
20代でamh0.6、採卵して6個の受精卵ができ4回目の移植でやっと陽性でした。

不妊治療ってゴールは明確なのに道のりが真っ暗ですよね。
回り道がすごく長くて、ずっと同じ道をくるくる回っているだけのように思えますよね。

体外受精にステップアップすると、これ以上もう上りようがない段階にきた分期待値もかなり高くて、さすがにこれで妊娠してくれないともうどうすれば…という気持ちになります🥲卵子提供とか代理母とかまだ選択肢はありますが、我が家は金銭的にも精神的にも体外受精がゴールでした。

3回連続陰性だったとき、ちょっと私も壊れてしまって、それまで神経質に気をつけてきたことも全て放棄して過ごしました。
看護師をしていますので夜勤ありのフルタイムにも復帰して(それまでは日勤だけにしてもらってました)、残業しまくって病院出るの深夜1時とか、そのあとみんなでラーメンとか、コーヒー飲みまくるとか、やりたい放題やって自分の中でけじめをつけるための4回目の移植→陽性でした。
食生活がどうのとか、サプリメントがどうのとか、陽性になった方々は色んな気をつけた方がいいことの情報発信されてますが、結局は神様と赤ちゃんのタイミングなんだと思います。

陰性という結果を突きつけられる辛さ、痛いほど理解できます。
でもただでさえ不妊治療中のストレスは莫大なので、好きなもの食べて、好きなもの飲んで、好きなことして過ごしてほしいです。
笑って過ごしてほしいです。

そんなこと、あなたは陽性だったから言えるんでしょって思わせてしまったらごめんなさい🙇‍♀️