※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝起こさなくても起きる子供はいますか?生活リズム整えるために7時に起こしています。昼寝もしっかりしていますが、早く寝かせた方がいいでしょうか?

もうすぐ生後11ヶ月です。
朝は起こさないと起きない子いらっしゃいますか?😅

うちは20時半〜21時半には寝て夜泣きもないですが、毎朝7時に私が起こしています。生活リズム整えるのに7時とかには起こした方が良いと聞くので🤔
起こした時の機嫌は悪くないです。昼寝もしっかりしています。

ママリとかを見ると6〜7時に自分で起きるお子さんも多いみたいで、うちはこれで良いのか悩んでます🤔
もう少し早く寝かせた方が良いのでしょうか?
今は自宅保育で、保育園は来年4月からの予定です。

コメント

deleted user

赤ちゃんの頃から起こさなければずっと寝てます😂
幼稚園入るまで21時就寝8時過ぎ起床でした!
年長になって目覚まし時計を使い始めてやっと自分で起きてくる日もチラホラ…程度です🤣未だに朝はほぼ起こしてます!
早く寝かせても起きないです笑
7時に起こして起きてくれるならそれでいいと思いますけどね🥹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たっぷりで寝てたんですね!😊
    やはりよく寝るのも個性ですよね😳
    とりあえず今のままで様子見てみます😊

    • 12月12日