※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
家族・旦那

夫が朝帰りすることに腹立ち、終電で帰るように言ったが、厳しいか迷っている。要相談。

朝帰り許せますか?😂

本日忘年会なんですが22時に終わったら
帰ると言っていたのに
二次会でカラオケきたから
朝帰りになりそうと連絡がありました。

年に4.5回無断で朝帰りがあります。
今日は連絡してるからいい方なんですが
連絡も私がしつこく連絡したから
渋々いってきたみたいな感じです。

私は子供産まれてから
朝帰りなんてしたことないのに
旦那の中で朝帰りという選択肢があるのに
腹が立ちます。

終電で帰ってこいと
強く言いましたが、少し厳しいですか?😅
まあ多分結局帰ってこなさそうですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

年に4.5回ならうちからするとかなり少ない方なので全然良い!って思いますが、帰るって言ったなら約束守れ‼️無断ではすんな‼️ってめっちゃ思います😫

n

許さなくていいと思います

deleted user

忘年会だったらおっけーにしますが飲み行くたび朝帰りは許せませんね(T . T)‼️

信用あるないも大きいです!うちは信用ないので、飲み行くたび気分はいつも悪いですね

ママリ

まだ子どもが小さく手がかかるなら、許せないです😇
無断とかあり得ないです。

うちでそんなことされたら翌日の家事育児全てワンオペでやれ、もしくはもう帰って来るなって言いますw

はじめてのママリ

家にいたところで即戦力にはならないので全然許してます😂
家に居ない方が私の仕事が減って逆に楽なので🤭

新米ママ

自分は朝帰りは絶対許しません🤗⇽自分だけ息抜きしやがってって思うので🤔
娘も小さいし、病気持ってこられても嫌なので!
終電までに帰って来れないなら、1週間帰ってこないでくださいって言っちゃいますꉂ🤣𐤔

ママリ

うちは朝帰りは忘年会だろうと許しません😇
1人だけ独身みたいな生活しとんちゃうぞとブチギレます!

はじめてのママリ🔰

私は気にしないです😂

旦那が飲み行ってるときに
連絡するの嫌なので旦那から
連絡来てもスルーしてます😂

一時に帰ってくるーとか連絡
あったら、はやくない?
せっかくだからまだ飲みよけば?
ってなります😂←

最近飲みに行かないので
気使わなくていいから飲みに
行っておいでよ〜って
私からいつも言ってます😂😂

❄

たまになら気にしないです!
息抜きや遊びも適度に大事だと思ってるので😊👌

飲み会あるときは
朝帰りでもいいよー
楽しんでおいでーって
送り出してます。

夫の場合は、性格が誠実タイプなのと日頃から家事と育児めちゃめちゃする人で私が助けられてばかりなので、飲み会くらい行ってきなよ!って快く送り出せるのもあります。。