![no](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
抱っこの仕方が悪いというわけではなく、娘さんの1番心地よい場所を探してるのかもですね。
いつもその移動?の中でもピタッと動きが止まることがあると思うのですが、おそらくその姿勢や高さ抱き方が1番好きなので、色々こちらで動かして調節しながら探してみると良いですよ🥹
あとはユラユラと書いてありますが、こちらの足の動きなどでも変わってきますし☺️
![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのはは
眠いのにうまく寝れないぃぃ😣とかで、行動に出ちゃう娘さんなのかなぁと思うので、上の方と同じく、抱っこの仕方が悪いわけではないと思います😓
大人もうまく寝れないと、布団でゴロゴロしてみたりとかするのと同じなのかなーと!
息子も眠い!うまく寝付けない!って時は抱っこ紐の中でも仰反るわ暴れるわです😅
-
no
確かに、大人も寝れないことありますもんね😳
根気よく抱っこしてみます。
抱っこ紐うちも、暴れます😂- 12月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ただの眠いのに寝れない泣きかもしれないけど、
意外と抱っこじゃなくてごろんで寝られそうな気がします🤔
うちは2人とも低月齢から置くだけで寝てきてたせいか、そのくらいの頃に抱っこで寝かせようとするとそんな感じで泣いて動いたりのけぞったりしてました。
-
no
下に置くとおいた直後に寝返りして起きあがっちゃうんです😭
トントンする暇もなく😂
置くだけで寝てくれるのすごいですね!😳それぞれ寝やすい体勢があるんですね、うちの子のも探してみます🥲- 12月12日
no
そうなんですかね💦
いいポジ探してみます🥲
いろいろ模索してみますー😭