※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が節約せず、暖房やお湯を無駄に使い、お酒も多く飲む。暖房を消して寝たいができず、子供とは別の部屋で寝ている。他の方はどうですか?

私は節約したいのに旦那は暖房ガンガンつけるしお湯は出しっぱなし、お酒は毎日3本〜飲む、、
やりくりしてないから余計呑気なんだろうなぁ😮‍💨

せめて今日みたいな少し温い日は暖房消して寝て欲しいのに付けっぱなし。途中で暑くて布団から飛び出てるし😇

寝室分けてるから子供と、私は付けずに寝る。

みなさんの所はどうですか?😅

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります🥺
こないだお風呂のお湯はるのに、栓をしっかりしてなかったせいで1回分すべて流してました😑飲み物もいっつもちょい残しして結局捨ててるし、、
うちも寝室分けてますが、同じように私たちは暖房なし。
旦那の部屋では暖房ガンガンです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もぉ〜😭ってなりますね💦
    節約する気無いですよね、、😮‍💨
    いつも、部屋出る時に暖房消して寝る?って聞くけど、付けといて。と言われます、、笑
    そろそろ察してほしい😇

    • 12月11日
ママリ

暖房は仕方ないにしてます!
私寒がりですし、寧ろ子供のいる部屋は毎日付けてます。

お酒は難しいところですね。💦
仕事頑張ったら飲みたいだろうし…お酒はお疲れ様ってことでうちは許してます😅3本まで。
やばいときは度数の強い1本でお願いしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も寒い日はつけっぱなしなんですけど今日はほんとに付けなくても大丈夫じゃない?てくらい温いので😮‍💨

    縛りすぎるのも良く無いのはわかるんですけどねー💦
    ロング缶3本〜なので逆によくそんなに飲めるなーと関心してしまうくらいです😂

    • 12月11日