※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

娘がインフルエンザで療養中。義父が咳をしており、リビングで過ごしているため、家族が心配。義父は病院を嫌がり、マスクもしない。家事や子供の看病で疲れている主人とのコミュニケーションも難しい状況。

愚痴らせて下さい。
娘が6日微熱、夜発熱に変わり翌日インフルエンザと診断されました。同居をしているので私・娘・息子は2階の自分達の部屋で療養期間中過ごしています。同居している義父が客仕事だから…と娘がインフルと診断された7日から仕事を休んでいています。(夜間仕事なのでほぼ娘とは平日接触しません)元々咳はしていましたが、その日から義父も酷い咳をしています。2階の部屋まで凄い聞こえてきます。しかも義父は義母と一緒の部屋があるのに一緒は嫌みたいで基本1日中リビングで過ごしてます。なので、リビングで1日中咳・くしゃみしてます。病院も義母が行くように言いましたが、「そんなのは行きたいやつが行け」と病院嫌いなので拒否してます。旦那も義父と仲良くないので話したくないそうです。

明日から療養期間終了していつも夕飯はリビングで食べていますが、今は義父も居てずーっと咳をされている中で正直リビングで過ごしたくありません。久しぶりに下の子もインフルうつらなかったし、風邪症状ないので、ひかれても困る。それに義父はマスクも一切しません。

旦那も軽く考えているけど、結局子供が体調崩せば私が仕事休んで、病院連れて行って、看病して…終いには私も風邪をもらったりすると弱すぎるって言われ…。そりゃ弱るでしょ。

今日6歳娘が「子供の方がちゃんと病院行って痛い検査して苦い薬飲んでるしえらいね!」って…

旦那にはあの咳のままリビングにいるなら
夕飯リビングでは食べたくないって言ったら、はいはいみたいな態度されるし。

もーイライラします。話まとまりなくてすみません。

コメント

にゃむ

無理すぎる😇
なんで男って病院行かないんですかね?
行った方が早く治るのに。
自分も早く治った方が楽やし
家族がいるなら家族に伝染らないように
早く治さないとって思わんのか?って思います。
そりゃ看病してたらうつりますよね。
しかも子どもから大人にうつると重症化するし😵
義父もやし旦那さんもなんなん?😇💢
義父に注意してくれないなら
じゃあもう子どもがもしうつったら
お前が仕事休んで看病しろよって
言いますね。
娘さんの方がしっかりしてる😂
リビングも行きたくないですね。
義母も言うだけじゃなくて
同居してるなら強制で行かせろよって感じですよね💦
せっかくもうすぐクリスマスや年末年始で楽しいこといっぱいやのに
順番で誰かが体調不良なっていったら楽しめないですよね😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それめっちゃわかります!病院嫌いとか…何歳ですか?って感じです笑。いつも子供→私→旦那の順で体調崩すと文句言われます😂。

    義父は寒いと言って換気もしないので今朝義父がリビングに居ない間に換気してめっちゃ消毒しました😂😂

    • 12月12日