※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

実母に七五三の写真を送ったらみんなかわいいね。〇〇(次男)はおやつ…

実母に七五三の写真を送ったら

みんなかわいいね。
〇〇(次男)はおやつ食べ過ぎじゃない?😅

って言われたらなんて返しますか?
またなんて思いますか?

コメント

なあ

余計なお世話って思うけど
まあ実母なら〜
別にいいんじゃーん!とか
返して終わりますかね😂

  • m

    m

    やっぱ余計なお世話ですよね、
    は?そこ余分なひとこといる?
    って思ってしまいました💦

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    分かります!
    たまに一言余計!ってこと
    言われると
    その時の私の気分とかで
    別に良くない?で終われる時と
    ちょっと言い合いになる時も
    ありますね笑

    おばさんならではの
    余計な一言なんですかね😂

    • 12月11日
  • m

    m

    まさに言い合いになりました😂
    写真みせてっていうわりに
    こう言われると
    もうあんたに送らんからね?
    って言いたくなってしまって。
    私が学生の時からも
    相談したら一方的に
    私を責められて
    ひとことひとこと余分なこと
    いう人なのでほんとに変わらないんだなぁなんて思いました💦

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    うちは一方的に責めるとかは
    ないので、まだマシな方
    なのかな?と思いますが、
    ずーっとそうだと
    気が滅入りますよね〜〜😭

    • 12月11日
  • m

    m

    ほんとに毒親か?ってくらい
    いってきます😭

    学生の時に親の車で2人で
    出かけてて親が車をぶつけた時に
    お前を乗せてるといいことないな。死神だから。
    って言われたこともあるくらい
    やばい親です💦

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    それは!やばいです
    毒親並です。

    そんな人なら普通に写真
    送るの辞めるわって言います😱

    • 12月11日
  • m

    m

    やばいですよね、
    私が高校の時の話です。

    ほんとに親が当時だいっきらいで
    ほとんど帰ってませんでした💦
    もう送るのもやめるわって
    いいました😭

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    送るの辞めるわって言ったら
    なんて返ってくるんですか?😱

    言いすぎたらなんか
    逆上されそうで怖いですね💦

    死神だからって、、
    衝撃的すぎます、娘に向かって

    • 12月11日
  • m

    m

    全く違う文章で今かえってきました💦
    まぁ平均ならいいんじゃない?
    親子なら本音で言うよね。
    っていってきました🫠

    もう話にならないし
    余計にムカつくので
    無視してやろうかとおもってます💦

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    本音で言い合えるって
    お互いの思いがあってこそ
    ですからね😂😂
    一方的になってしまってる以上
    無視ですね⸜( ⌓̈ )⸝

    また落ち着いて連絡しても
    いいかなと思ったらで
    いいと思います😭

    • 12月11日
  • m

    m

    毎回向こうが
    ひどいことばかり言って
    私を怒らせてって言う感じが
    しょっちゅうです。
    子供なんですよねほんと💦
    無視したいと思います😢

    しばらくほかっときます💦
    愚痴を聞いてもらってすみません、、
    すごくムカついてしまって💦

    • 12月11日
  • なあ

    なあ

    いえいえ全然!
    聞くくらいしかできませんが😱

    せっかくお祝いの写真を
    送ったのに
    嫌な気持ちにさせられて
    最悪でしたね😭

    • 12月11日
  • m

    m

    いえ、聞いてもらって
    楽になりました😭
    私の心が狭いのかと思ってたので💦
    私も実母みたいには
    ならないようにしたいと
    本当に思います💦

    ほんとに最悪な気分でした、
    しばらくはほかっときます😭

    コメントくださって
    ありがとうございます😢

    • 12月11日
ママリ

かわいいね、だけでいいの。
余計なこと言うなら送りません。
って言います。
実際にそんなこと言ったことあります👍

  • m

    m

    うちの実母ってほんとに
    昔から余分なひとこと
    いうんです。
    だからあまり相談したくないというか…
    やはり気に障りますよね💦

    • 12月11日
ままり

余計なひと言あるけどありがとう〜😊
って言いますかね(笑)

  • m

    m

    余分なひとことですよね〜
    昔からこうやっていってくるんです。
    送る気なくします😭

    • 12月11日
  • ままり

    ままり

    いますよね、そういう人🙄
    普段から一言多いなら「相変わらず一言多いけど😗」って毎回一言多い時に言ってやります笑

    • 12月11日
  • m

    m

    昔からです、
    なんなら私が学生のときからで
    一方的に私をせめるし
    口が悪い親なんですよね。
    2人で出かけてて
    車をぶつけた時なんて
    あんたを乗せてると
    いいことないな。
    死神だから。
    なんていわれたこともあって。
    いっていけないこともわからない親なんです😓

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

そうなのー!
ぷくぷくして可愛いでしょー😍💓
って返しちゃうかもです😅
お子さんが何歳なのか分かりませんが、うちの子はカリカリなので、ぷくぷくしてる子が羨ましくて…もっとぷくぷくして欲しいです😭

  • m

    m

    多分うちの親だと
    太りすぎたから
    おやつ減らしなさいって
    また送ってきます😢
    ほんっとに昔からひとこと
    余分なんです。💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線等の指標で問題ない程度なら、太り過ぎなんてことはないし、問題ないから!と言っちゃいますね。
    医者でも親でもないし、何の責任も負わない立場なんだから黙っといてって言います。
    実際、そうだと思いますし…😅

    • 12月11日
  • m

    m

    グラフ内なので
    平均です💦
    それ今おくりました!!
    本当に黙っといてって思います💦
    余計なお世話だし
    あなたより子育てしてるからっていってやりました😭

    • 12月11日
  • m

    m

    おばあちゃんにほとんど育てて
    もらってたので💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    健診で指摘されたこともないのなら全然問題ないし、気にすることないですよ!
    うちの母も似たようなところあるので分かりますが、もうガンガンにハッキリ言うようにしてます😅
    私の場合、この人の近くにいると自分が自分でいられないと感じるので、近くには住めません💦

    • 12月11日
  • m

    m

    そうですよね、
    それを言ったら
    まーならいいんじゃない
    みたいな感じで返ってきましたが謝罪は案の定ないです。😭
    もうこうゆう親なんだなって
    割り切るしかないのかなぁ、、

    ほんとにそれです。
    高校の時、同居してた時は
    顔の蕁麻疹がすごかった覚えがあります💦

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他人様の親御さんに対してこんなこと言うべきではないかもしれないですが、期待しない方が良いと思います💦
    期待すると余計しんどくなると思います…
    あーまた何か言っとるわー
    こんなことしか言えないなんて可哀想な人
    くらいの気持ちでいた方が良いかなと…私の経験上ですが💦
    そして、言うべきことはキッパリハッキリ言います。

    うちの母は私のことを自分の分身だと思っていく節があり、私も昔、ズタボロに傷付けられたことがあるので、近付かないようにしています。
    とは言え、縁を切るようなつもりもないので、付かず離れず、ほどほどの距離を心掛けています。

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいので既読無視します!笑

  • m

    m

    そうすればよかったかなぁ、、
    むかつきすぎて
    返してしまいました😭

    • 12月11日