※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

2歳2ヶ月の男の子の食事に悩んでいます。レパートリーが少なく、旦那の好みもあり、バランスが難しいです。朝昼夜のメニューについてアドバイスをお願いします。

2歳息子のご飯について

2歳2ヶ月の男の子育ててます。
なんとかかんとか炭水化物、たんぱく質、野菜ー!と毎日食べさせていますが、
なんかレパートリーが広がらず、毎日同じようなものの中でローテーションしてます。。

大人の取り分けもしてますが、旦那が嫌いな野菜多かったりでなかなかうまく噛み合うものも少なく、難儀してます。

朝は、食パンとウインナーや卵焼き、果物かオクラかトマト。たまに食パンでなくホットケーキ。
昼は、焼きおにぎりか麺(うどんかスパゲッティ)に果物かオクラかトマト
夜は、しゃけご飯、しらすご飯、ふりかけご飯いずれかに野菜入り味噌汁、肉などのたんぱく質系おかず、果物かオクラかトマト


うちもこんな感じだよー、なにかしら食べさせてれば◯、こんなレシピ楽ですよ、など、何かご意見ほしいです。。

コメント

オリ子

2歳頃から今も似た感じです😂

うちは他にもブロッコリー、コーン、枝豆、きゅうり、納豆、冷凍の唐揚げやハンバーグも常備してます😊

  • まま

    まま

    きゅうりや納豆食べてくれるの羨ましいです😭

    ですが、似た感じとおっしゃって頂き、少し安心できました。ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月17日