※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が熱を出したタイミングで落胆したことはありますか?その時の予定を教えてください。

なんでこのタイミングで熱でるかなぁ…

と、子供の体調不良で落胆したことはありませんか?
どんな予定があったときですか?
是非聞かせてください😫

コメント

🕊

保育園の行事前ですね😞
本当に悲しかったです😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本番解熱しなかったんですね😭
    私は夜中何度も肌をさわって確認しちゃって眠れなくなります💤😭💤
    ありがとうございます❗

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

沖縄旅行中ですかね😅まぁ仕方ないと思いつつも…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    大変でしたね💦観光する人と看病する人でわかれたんでしょうか💦
    どうしても皆でまわりたかったなぁと思っちゃいますよね🙍

    • 12月11日
おさき

既出ですが、やはり発表会や運動会の時ですね。

1歳の発表会はアデノを移され高熱。
2歳の運動会はヘルパンギーナを移され軽症で、当日熱下がったので出席しても良いですよ、と言ってもらいましたが、周りに広めるのは良くないと思い欠席しました。

園だから仕方ないとはいえ、モヤモヤしますよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🍀
    お金がかかってるイベントと、練習の集大成みたいなイベントはダメージきついですよね😥登園許可が必要な病気をもらっちゃったらめちゃくちゃ凹みますよね💧

    周りのことを配慮してて素晴らしいです!

    • 12月11日
deleted user

結果的に行って帰ってこれたので落胆はしてないんですけど、ディズニー前日に3人中2人熱を出したときは焦りました。

何でもないインパなら延期にしてたんですけど、その時はミラコのなかなか予約が取れない部屋に泊まる予定だったので、何がなんでも解熱してくれ!!と思ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前日に!?
    よく体調が整いましたね😲
    ミラコスタは諦めたくないですよね😭
    ありがとうございます☀️

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

義実家の親戚のお葬式の時ですかね💧
ただでさえ夫と義両親が仲悪くて付き合い悪いから、これくらいはしっかり出席したかったのですが叶わず…向こうに「来たくないだけじゃん」と思われてないか不安です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確執があって「逃げたな」と思われるパターンもありますね💦
    私は毎回同じ子の約束のとき限ってに誰かが体調崩すのでキャンセルすることが多く「嘘ついてると思われていたらどうしよう」と思ってました🙍
    ありがとうございます❗

    • 12月11日
ままくらげ

産後一年経ち初めて実家に帰る予定を立ててた時
今度こそと実家に帰る予定を立ててた時
コロナで帰れなくなってから数年経ち落ち着いてきたので今度こそと予定を立てた時
は心が挫けました。一生帰れないのではと思って泣いてましたね😭

後はコロナ明けで初めて幼稚園のお祭りがあった時も私の方がショックを受けてました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回帰省するタイミングなんですね💦
    なんだかそこまでくると不思議な力が働いてて「ベストタイミングがくるまでまってー」と言われてるみたいですね😲

    わかります。大人がショックなんですよね…

    • 12月11日
ママリ

年末年始に自分の実家に帰る予定の数日前、幼稚園のイベント前ですね🥲

なぜか運動会や発表会前に風邪ひくんですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗
    運動会はダメージ大きいです😭年末年始も美味しいご飯や買い物はおあずけかぁとがっかりしちゃいますよね。

    どうしたら感染対策できるんですかね😭
    うちの子、やめなさいって注意しても鼻ほじってる時あります💧

    • 12月11日