
コメント

ママリ
あると思います!
うちの妹が1年生になるくらいまでそんな感じでした!
妹の場合は〇〇ね、〇〇のね、〇〇がね……とかなり「ね」で区切って話していました😅

キノピオ🍄
年長ですが
あのねー〇〇ねーって
語尾についてます!
でもクラスの子と話すこともありますが
だいたい語尾にねーがついてます笑
-
おみ
その、ねーもよくつきます😂😂😂
クラスの子もそんな感じですか?- 12月11日
-
キノピオ🍄
お迎えに行く時に
出てきたりするのですが
割と使ってますよ笑- 12月11日
-
おみ
言葉が詰まることとかありますか?💦
- 12月11日
-
キノピオ🍄
あります!
娘もあるしお友達もありますよ!- 12月11日
-
おみ
どんな感じで詰まりますか?💦
- 12月11日
-
キノピオ🍄
あのねー今日ねー…だったり
あ、あ、あのね。とかもあります!
とりあえずゆっくり話してます💦- 12月11日
-
おみ
それってその子に指摘あったりとかありましたか?あるあるなんですかね?😭😭
- 12月11日
-
キノピオ🍄
いや!今の所何も言われたことないですよ!✨
- 12月11日
-
おみ
教えていただきありがとうございます😊
何か考える時に詰まったりするんですかね?- 12月11日
-
キノピオ🍄
話したいことはあるんだけど
どうやって伝えようかなって
考えながら話してるんだと思います💦
なんか指摘されたんですか?- 12月11日
おみ
そゆ言葉の指摘?とか遅れてるとかって言われたことないですかね?💦
あのさー、えっとねーって長くて早く言ってくれって思うけど、うんうんってゆーて待ってます😂
ママリ
めちゃくちゃお喋りだったのに話し方だけそれで、特に遅れているとかいう感じではなかったし指摘されたこともなかったと思います!