
コメント

Himetan❤️
近くのものを見て、見ようとしているからではないですか?
あとは質問者様や旦那さんが知らす知らすのうちに顔を近づけていて寄り目になって来てるとか…🤔
メリーとか何か動いたり音のなるものを離れた位置に置いて様子見てはどうですか?
Himetan❤️
近くのものを見て、見ようとしているからではないですか?
あとは質問者様や旦那さんが知らす知らすのうちに顔を近づけていて寄り目になって来てるとか…🤔
メリーとか何か動いたり音のなるものを離れた位置に置いて様子見てはどうですか?
「生後3ヶ月」に関する質問
乳児湿疹について質問があります!! 生後3ヶ月の息子がいるのですが、以前小児科の先生から湿疹を1度綺麗にしましょうという事でロコイドを貰い塗っていました(←出来ればステロイドは使いたくなかった🥲) 毎日塗ってい…
赤ちゃんの保湿・着替えのタイミングについて。 もうすぐ生後3ヶ月です。 今までは夜お風呂後に全身保湿と着替え、朝起きてから顔と頭皮や首など汗をかいたところをガーゼで拭いてから全身保湿と着替え、吐き戻しなど汚…
ヨーグルトを食べて顔に赤みが出たので受診したら、 軽度な方だけどミルクアレルギーだと言われました😢 ヨーグルトは今日で2回目。1回目のときも同じ症状でした。 今は完母ですが、生後3ヶ月くらいまではミルクもたまに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
たしかに私や旦那が顔を近付けたりはしますが、その時は全くより目にならないんです💦
ハンドリガードする時くらいしかより目にならなくて…。
Himetan❤️
より目の原因やなりやすい状況は必要以上に顔やものを近づけすぎるからって注意して下さいと産院で言われた記憶があります。
ハンドトリガーはより近くなるし、顔やものを近づけるのは本人と意思で見るのではなく自分の意思で見ようとするのでより目になるんだと思います。
あとは赤ちゃんって手を口元の近くに持って行って舐めたりしゃぶっだりするので、より近く鼻先や顔の中心に手があるからではないでしょうか?