※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@nt
子育て・グッズ

幼稚園の預かり時間について教えてください。幼稚園によって異なると思いますが、参考程度に教えていただけますでしょうか。

幼稚園の保育時間が9時〜だと
預かりって何時からですかね?

幼稚園によって違うと思いますが、
参考程度に教えてください🐰

コメント

はじめてのママリ🔰

14時、14時半〜が多いかな?ってイメージです!

  • @nt

    @nt

    すみません、朝の預かりが何時か知りたいです😣🙏🏻

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は8時でしたが、どうしてもって時は8時前でもOKでした!

    • 12月11日
ほのち

娘達の幼稚園は保育時間が8時半からですが、預かり物8時半からです😊

  • @nt

    @nt

    8時半開始で8時半からあずかりなのですね😳
    ありがとうございます🧸🫧

    • 12月11日
  • ほのち

    ほのち

    誤字失礼しました🙇‍♀️
    はい☺️
    バス登園の子達で1便だったらもう少し早いかもしれませんが、徒歩登園だと8時半からじゃないと預けられないですね😊

    • 12月11日
  • @nt

    @nt


    全然大丈夫です!!

    4月から下の子が幼稚園に行くので今単発の派遣で行っているところで働こうかなと思ったのですが、9時預かりだと間に合わないのでこのままかなぁ💭

    • 12月11日
えり

娘の園では早朝保育は7時半からです!!

  • @nt

    @nt

    わ〜早いですね🥺

    娘が行くところは早朝保育はないので、8:50〜9:00までに行くって感じなのかなぁ。。

    • 12月11日
みい

うちの子の幼稚園は、早朝預かり保育は7時半からで、預かり保育を利用しない子は8時半からの登園です🙂
ちなみにバスだと早くて7時半くらいに乗車、幼稚園に到着するのも8時半前とかになる場合もあります。