※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が最近酒癖が悪く、悩んでいます。夫が記憶をなくして帰宅し、悪酔いして周囲に迷惑をかけている。自分と夫の関係や尊敬の念が揺らぎ、気持ちの整理がつかない。酒癖が悪いと感じ、飲まない約束をするべきか悩んでいます。

結婚して10年。
最近夫の酒癖の悪さを知りました。
家でお酒を飲むことはありません。
付き合いでしか飲みません。
ここ半年くらいで2回ほど記憶をなくすほどで帰ってきました。
しかも近所の方。わたしももちろん付き合いがあります。
今まではそんなことなかったのに…なんでだろう。
すごく悪酔いして帰って来るので、翌日私は奥さん方に謝りのラインを送ります。もちろん本人にも今後こんなことがないように言ってます。
状況はしらなかったのですが、この間わたしもいっしょに食事に行きました。
2件目を誘わないでね。って行ったのに酔っ払って2件目まで行って…また酔い方がほんとに悪酔いで。
同じことをひたすら話す。人に無理やり飲まそうとする。大声で話す。お酒の弱い人にも飲め飲め。
あまりにも悲惨でしたが私も場の雰囲気を壊せないので強くは言えず。絡み方がうざすぎでした。
普段飲み会も二、三ヶ月に一回ほどで、夫からするとただ飲みすぎた。普段から飲み歩いてるわけではない。
っと言った感じです。
今までは飲み会だるいなぁー好きじゃないけど付き合いだから仕方ないって感じだったんですが…
私がだまされてた?10年も?そんなわけないですよね?
私がお酒も飲まないし、こういうことが大嫌いなことも承知だと思います。
けど夫の大失態を見てしまい尊敬していたところとかも尊敬できなくなりそうだし、もう人として嫌いな部類になりそうです。こんな一回の失敗ですが気持ちの整理がつきません。
そもそも私の性格を知った上でそんな姿を私に見せたことが悲しかったです。私のこと考えてくれてたらこんなことしないよね。ってそこが一番辛いかもです。
支離滅裂ですが、これって酒癖悪いってことですよね?
コントロールできないんだし、もう飲まない約束した方がいいですか?

コメント

deleted user

10年も一緒にいれば年もとってるし前よりアルコールが体を受け付けなくなりひどい酔い方してるのでは?普段から飲んでないと弱くなるのは普通ですし、やはり酒に弱い人が酔い方酷いですからね。騙されてたとかじゃなく年なんだと思います。勿論歳を重ねても強い方、弱くても変な酔い方しない人もいるけどたまたま悪い方になってしまっただけかと。普段から飲めばコントロールというか、ここまで飲んで平気、ここからダメの区別つくけど飲まないんじゃ分からないまま飲みいって飲みつぶれるの繰り返しですね。うちなら飲むな!は可哀想だから逆に普段から少し飲んで耐性つけろと言います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かに歳は取ってますもんね。
    それはありますよね…
    盛り上げようと飲んで、悪酔いするパターンかと思われます…おそらく。
    しかし私からするとそこをコントロールできないのが理解できないので許せずあんな姿を見せられたことが悲しいです…
    人としてほんとに失望しました…

    • 12月11日