
コメント

はじめてのママリ🔰
寝る前の30分はお子さん愛情そそいでみてください
絵本などよんであげたり遊んで
寝る前にたくさん抱きしめて
だいすきだよーあいしてるよー、
今日も楽しかったね、ありがとう
それだけでも少しですが我家は変わりました!寝言泣き減りました!
2回食になりミルクのみたいのに離乳食食べるので頭の中混乱してるらしいです
はじめてのママリ🔰
寝る前の30分はお子さん愛情そそいでみてください
絵本などよんであげたり遊んで
寝る前にたくさん抱きしめて
だいすきだよーあいしてるよー、
今日も楽しかったね、ありがとう
それだけでも少しですが我家は変わりました!寝言泣き減りました!
2回食になりミルクのみたいのに離乳食食べるので頭の中混乱してるらしいです
「睡眠退行」に関する質問
子供が家のものを勝手に飲み食いするの、どこまで許してますか? (お友達などではなく我が子限定、小学生以上の子でお願いします😌 ) 一番下の子が絶賛睡眠退行中の為、休みの日は朝なかなか起きれなかったり、昼寝したり…
赤ちゃんの睡眠について 明日で生後8ヶ月の子どもがいます。生後3ヶ月くらいまではまとまって4〜5時間寝れており、その後も授乳したらすぐ寝ていました。 3ヶ月を過ぎたあたりから睡眠退行のような感じで夜中頻繁に起きる…
睡眠退行で1時間半間隔で起きた場合、授乳ってしていいのでしょうか? 起きたらおしっこするタイプなので、オムツが濡れて起きることはないです。 お腹が空いて起きてるのか、睡眠退行期で成長に伴い起きちゃうのか分か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
そうなんですね!
寝る前の30分はいつも嵐のように
風呂入れてミルクあげてって
感じでゆっくりできてなかったので
早速今日からやってみます🙏🏻
ありがとうございます😊