※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐈‍⬛
妊娠・出産

40週1日の予定日超過で、検診で変化なし。運動も効果なしで辛い。胎動少なくマイナス感情。同じ状況の方の気持ちや効果的な運動法について知りたい。

40週1日の予定日超過妊婦です。
いつになるか分からない、焦りだけが増すこの日々が疲れてしまいました。

今日の検診では1週間前の診察(子宮口指一本分くらい)から変わってないね、と言われてしまいました。1日1万歩に加えスクワットや舟漕ぎ体操も行っていましたが全く無意味だったことが辛いです。
同じような境遇の方はどのような気持ちで過ごしているのでしょうか…また効果があった運動法などあれば教えて欲しいです。



胎動が少ないので1日何度も赤ちゃんを心配する一方で、そんなに出てきたくないならもうどうにでもなれと思ってしまったり
今回体外受精で授かったので元々自分は妊娠に向いていなかったから自力では出産もまともに出来ないんだと思ったり、マイナス感情が止まらないです笑

コメント

しま

子供2とも顕微受精で妊娠し、どちらも予定日超過しました。

上の子は8ヶ月くらいに大雪だったので雪かきしまくってましたが、子宮口が全く開かず、軽く破水してもガチガチなのでグリグリと促進剤使いました😵

下の子も予定日前後に庭を耕して種をうえたり、散歩中に走ったりしましたが、最後の2日は諦めてダラダラしてました😁

色んな人から「産まれた?まだかな?」と連絡くるのが余計ストレスですよね🥺
よく、まだお母さんのお腹にいたいんだよ~と励ましてくれる人もいます。
上の子は50cmの3000gで産まれてくれたので、覚えやすいぴったり数値になるまで待ってたんだね!と皆で笑っていました😂

お腹が大きいと大変なことも多いですが、産まれたら更に大変な毎日です。
今のうちにゆっくり過ごしてくださいね☺️

  • ママリ🐈‍⬛

    ママリ🐈‍⬛

    回答ありがとうございます😭

    雪かきって重労働と聞きますが、それでも開かない時は開かないんですね💦
    産まれたか聞かれるのほんとストレスです…仲良い子ほど聞いてくるんですがこれを機に縁を切りたくなるくらいイラッとしてしまいます笑

    最後にゆっくりできる時だと思ってのんびり過ごしたいと思います
    ありがとうございます😊

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

私も2日過ぎましたよ!
わたしも直前まで指1本分でした。逆にそれ以上開いたら陣痛始まるのでは(笑)

グリグリしてもらいましたかね?
胎動が少ないのは、出産直前まで羊水が減るからで普通だと思います。
1週間すぎる人もいるし、大体1週間位は正常範囲なのできっと平気ですよ😭
不安だったり緊張すると、子宮口が固くなって余計生まれにくいので、リラックスして待ちましょう!陣痛中のイメトレや、呼吸の練習は、大事ですよ(笑)リラックスの練習もしてください!

  • ママリ🐈‍⬛

    ママリ🐈‍⬛

    回答ありがとうございます!

    グリグリは病院の方針なのかないんですよ…内診で子宮口の状態見るだけで一瞬です😓
    リラックスの練習ですね、がんばってみます!

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲わたしはグリグリされたのかどうかよく分かりませんでしたが、出産直前の検診で、指突っ込まれてしばらく痛かったです😅赤ちゃんの頭どこだろ~?あ、あった!だいぶ上の方だね~と言われ2日過ぎました😅
    陣痛来なすぎて、1日前はラーメンとかピザやけ食いしてました。もう開き直って好きな物食べてリラックスしてください😌出産は体力勝負なので…
    あと少し頑張ってくださいー!

    • 12月12日