

みにとまと
男の子は5歳だけなので大丈夫だと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
長男5歳しかしてません!
男の子は5歳だけでも良さそうですよね🤔

かりん❁
地域によるのかもしれませんが、私のところでは3歳ではやらない人の方が多いです。
こちらは男の子は5歳だけ、女の子は3歳と7歳が一般的?です。
上の子が5歳だからついでに3歳の下の子もって友人がいたくらいで、別の男の子2人いる友人は3歳でやる人いるんだ!と驚いていました。

mamari
私の周りでは3歳の七五三してる子もいれば、してない子もどちらもいるので、地域柄や家庭の方針次第だと思うので、あまり気にしなくていいと思いますよ☺️✨

退会ユーザー
関東住まいですが九州出身の旦那が自分は3歳もやった!というのでやりました。
3歳もやるかは地域によるみたいです💦
3歳だと袴じゃなくて被布が着れるとかは言いますけどね🤔我が家は普通にブカブカ袴着ましたが😂

しま
知り合いに3歳のころは撮影どころじゃないからやめた!と言う方います。
5歳の方が重要度が高いと思うので、やってなくてもいいんじゃないでしょうか😃

はじめてのママリ🔰
男の子は5歳だけなので大丈夫です!
コメント