![おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頸管縫縮術を受けた方の生活について相談中。健診で不安があり、子育てや家事もしながら安静に過ごしている様子。卒園式に出たい気持ちもある。
10月27日に子宮頸管縫縮術を受けて
2週間ごとの健診してます。
毎回毎回入院と言われるんじゃないかと
すごくヒヤヒヤしてものすごく不安です。。
今も診察待ちです。
1人目の時もそうでお腹の張り、出血などは
なかったけど20wの経膣エコーで頚管長2cmで
即入院して23wでシロッカーを受け
24wで退院し自宅安静。
その後37wピッタリで抜糸して38w5dで
出産しました!!
今回は予防として13wでマクドナルド。
経過順調で1週間で退院。
1人目の時ほど安静にしてはいられず
幼稚園の送り迎えや簡単な家事だけはしてる
状態です…
毎回の頚管長のエコーでドキドキ。
心臓が口から出るんじゃないかってくらい。
3月には卒園式がある…
それにはどうしても出たい…
シロッカーやマクドナルド、子宮頸管縫縮術
受けた方どういった生活送ってましたか?
- おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*(生後10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠20週でマクドナルド法の手術を行いました。
1人目は20週で子宮頸管長が3㎝きっていたので手術しています。今回も予防としてですが、今は3.7㎝あります。
私も同じように保育園の送り迎えや簡単な家事はしていますが買い物行くとお腹すごく張るしなるべく安静にと言われています。大事な行事には参加したいですよね…私も妊娠してから2回友人の結婚式に参加しましたがすごくお腹張りました💦
上の子の事を考えると長期入院は避けたいですよね。私も検診のたびに経膣エコーどきどきしています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
張りの症状無くても短くなるんですね🥲私はかなり張るのでウテメリン服用しています。
自覚症状ないのに心配ですよね💦
私もずっと2週間の検診です😭
4ヶ月は長いですね…
私も上の子メンタル弱いしママっ子すぎてこの前手術のために3日間離れ離れになって泣いてたみたいです💦いつ入院になるか怖いですよね…
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
なります💦
無力症はそんな感じらしいです💦
大人しくしてようと思いました…
ちょうど出産と卒園入学がかぶって
へこんでます💦
中々出来なかったので妊娠した事は
もちろん嬉しいです!!
でももう少し早ければ…遅ければ…と
思ってしまって母親失格です。
授かりたくても授かれない人が
世の中にはたくさんいるのに
こんな事思ってその方達にも
お腹の子にもほんとに申し訳なくて…
お腹の赤ちゃんはすごく元気に
動いてたのに。
だめですねぇこんな母親で…- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子の事を考えると今の時期で良かったのだろうか、切迫じゃなければもっと色々なところに連れてってあげれるのにと思ったりまだ甘えたい盛りで抱っこもしてあげれなくてたくさん我慢させてしまってます🥲
でも、お腹の赤ちゃん楽しみだねっ!と毎日お腹に話しかけてくれたりお手伝いをたくさんしてくれたり日に日にお姉ちゃんになる準備をしてくれてるなぁと実感します。
きっとお腹の子も頑張ってくれているし上の子にも我慢はたくさんさせてしまうけど出産したらたくさん甘えさせてあげたいですよね😌どうかご自分を責めないでください🙏卒園入学式と時期が被ってしまうのは残念ですが、カメラなどに収めてきてもらってお子さんとゆっくり可愛い姿を振り返れるといいですね!文章がまとまっていなくて申し訳ないですが無事出産できるようご自愛くださいね!私も頑張ります!- 12月12日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
13wでシロッカーしましたが18wで再入院となり、そこから出産まで5ヶ月入院しました💦💦
上の子の卒園式行けなかったです🥲
-
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
ええええ😥それは大変でしたね🥲
5ヶ月間も上のお子さんと会えないの
辛すぎます😭
しかも卒園式まで行けなかったなんて😥
私もそうなりそうでビクビクしてます😭
上の子ただでさえメンタル豆腐なのに
大丈夫かなって😢
産めば終わる入院だけど
その間に発表会、誕生日、卒園式
入学式があってもう辛すぎます🥲- 12月13日
おさる⠉̮⃝︎︎⑅︎*
診察してもらいましたがやはり
短いみたいです💦
でも張りのモニターつけたけど
全然張ってなくて。自覚もない。
縛ったとこまであと少しで到達
してしまうらしくそれを突き破って
出てきてしまったり張りが頻繁なら
入院と言われてしまいました😭
毎回2週間の検診でしたが今回は
1週間後に来てって言われて
入院になったらこれから4ヶ月近く
入院になってしまう…
それだけは避けたい…
入学式のある週が36週で
その週で抜糸があります。
そのまま出産になってしまったら
慣れない学校生活への不安なので
メンタルやられないかすごく心配です。
私に似てメンタル弱いので😥