
コメント

はじめてのママリ🔰
先日キッズドクターを利用して今精算待ちです!
こういう風に書いていたので、市役所で手続きするみたいです!
はじめてのママリ🔰
先日キッズドクターを利用して今精算待ちです!
こういう風に書いていたので、市役所で手続きするみたいです!
「小児科」に関する質問
完母で育てている方へ、赤ちゃんのうんちについての質問です。赤ちゃんの便はどんな感じでしょうか?💩 わかりやすく教えて頂きたいです🙇🏻♀️ 現在、生後約3ヶ月の子供がいて、少し前から、完母に移行したのですが、その…
もうすぐ5歳なのに指しゃぶりがやめれません😭 何度いっても辞めれず、何も効果なくこの歳になってしまいました。 だらしないですし、指摘すると大きな声で泣いてやめれないーという姿にイライラします。 叩いたりしませ…
2歳の娘が左目をよく気にしています。 数ヶ月前から触っていて風邪で受診の際小児科で聞いたのですが、腫れも赤みもないからとりあえず様子見で...と。 少し前に身体の痒みで目のことも聞いたらもしかしたら花粉症かもと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
手続きはこんな感じです
ママリ
画像添付ありがとうございます✨
県外の病院を受診したということになるのですね!
オンライン診療で小児科には行かずには済むけど市役所に行くという手間が発生するのですね💦
とても助かりました!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
夜間帯しか使えないので状況によって使い分けるといいですね!
救急行く程じゃないけど、先生に見てほしい夜間帯とかに使います!
ママリ
なるほど!そういう使い方ですね😊
鼻水程度で小児科で1時間以上待ちたくないなぁ、という感じでした💦
はじめてのママリ🔰
地域がどこか分かりませんが、鼻水なら予約のできる耳鼻科がオススメですよ!
それか小児科ならかみぞのが待ち時間ほぼ無しで見て貰えます
ママリ
耳鼻科!思いつきませんでした😅
東部なのでかみぞのはちょっと遠いので、耳鼻科行ってみます😊