※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

20代ママさんへの質問です。子供が髪を染めたいと言ったらどうしますか?要望に添える方法を教えてください。

20代ママさんに質問です!
子供が髪染めたい、パーマしたい!と言ってきたらどうしますか?

長女が夏頃からずーっと髪染めたいと言っていて大きくなってからね!と言ってるんですが今はイヤリングカラー裾カラーとか頭皮につかないやり方たくさんあるし、実際染めさせたくないのは親の私が"髪染めてる子の親"って思われたくないからです😂

時代も変わっていくし、古い考え方かもなので20代ママに限定させて頂きます💦

縮毛は除きます👩‍🦱

コメント

えーちゃん

私もカラーさせてる親だと思われたくないのでさせないです😢
子供発信だったとしても周りからは親が染めさせてると思われちゃうし🥺

どうしても!とかなら小学校入って夏休みの間とかですかね🥹

deleted user

「高校卒業したら好きにしていいよ(自分のお金で)」っていう考えです☺️

高校まではルールもあるし、生きていくだけでもお金もかかるし…。笑
憧れの気持ちでいてもらって、爆発したとしても、その後落ち着けばいいかなと。

ままり

絶対染めないしパーマもかけないです😂
やっぱり周りの目を気にしちゃいますよね...高校卒業するまではNGです🙅‍♀️

®️®️

私は、中学生高校生になったら自由にできなくなるので、今のうちに派です!

"染めてる子の親"と思われやすいのって、偏見ですけど車にDADのステッカー貼ってあったりカーテンついてたり、親もチャラチャラした感じだったりスウェットだったりだと変に「あー、ね。」って思われやすいと思います。(笑)

親が小綺麗にしてれば「今時だね、そういう方針なんだね」程度にしか思われないと思います🤔

はじめてのママリ🔰

パーマたまにします🙌
周りが優しい方達ばかりで皆さん仲良くしてくれます🥲✨️